国際交流新着情報
- 2023. 09. 052023夏セブ島語学研修 留学レポートVol.2「ついに始まったセブ留学!」
- 2023. 09. 052023夏セブ島語学研修 留学レポートVol.1「My trip start (留学の始まり)」
- 2023. 09. 04トビタテ!新・日本代表プログラム8期生 留学レポートVol.1 「私の留学体験」
- 2023. 05. 20<香港IVE Vol.6>英語で萩と日本の歴史を学ぶ旅!
- 2023. 05. 19<香港IVE Vol.5>いよいよクライマックス!Final Presentation!
- 2023. 05. 17<香港IVE Vol.4>ロボコン大賞受賞の「双宿双飛」で技術交流!
- 2023. 05. 15<香港IVE Vol.2> 情報電子工学科のライントレースカー実験を体験!
- 2023. 05. 15香港IVEのみなさん!Welcome to Tokuyama KOSEN!
- 2023. 04. 04セブ島語学研修 Vol.3
- 2023. 03. 19セブ島語学研修 Vol.2
- 2023. 03. 122022年度シンガポール研修 Day11 & Day12
- 2023. 03. 072022年度シンガポール研修 Day6 & Day7
- 2023. 03. 072022年度シンガポール研修 Day4 & Day5
- 2023. 03. 072022年度シンガポール研修 Day2 & Day3
- 2023. 03. 05セブ島語学研修 Vol.1
- 2023. 03. 032022年度シンガポール研修 Day1
- 2022. 12. 22合同研究発表会オンラインwith大連
- 2022. 11. 22令和4年度アジアDAYに参加しました。
- 2022. 10. 26グローバルリーダー育成塾2022(オンライン)
- 2022. 10. 19海外協定校との「ものづくり交流イベント」をオンライン開催しました
- 2022. 10. 07「合同研究発表会オンラインwith大連」発表者募集
- 2022. 10. 07グローバルリーダー育成塾2022オンラインの参加者募集
- 2022. 10. 06令和4年度アジアDAYのご案内
- 2022. 08. 04Virtual Exchange Workshop ~香港IVE x 長野高専 x 徳山高専
- 2022. 06. 02中国地区高専合同エンパワーメントプログラム オンライン版のご案内
- 2022. 05. 31JSTSセミナー2022参加者募集のお知らせ
- 2022. 03. 24スウェーデンNTI Nacka高校とのライブ異文化交流会の開催が実現しました
- 2022. 02. 03シンガポールポリテクニックとオンライン共同学習を行いました
- 2022. 02. 03セブ島の学生とオンライン交流をしました。
- 2021. 12. 22合同研究発表会2021オンラインwith大連
- 2021. 10. 21学内アンケートを実施しました
- 2021. 09. 01オンライン学生交流会~香港IVE×長野高専×徳山高専~
- 2021. 09. 01クラスホームルームでの留学体験発表会
- 2021. 01. 29モンゴル高専との日本語での異文化交流を開始しました!
- 2020. 12. 18シンガポールポリテクとのオンライン異文化交流!
- 2020. 09. 23シンガポール科学技術研修2020 参加者募集!
- 2019. 12. 12「トビタテ!留学JAPAN 」大学生コース 第13期募集開始
- 2019. 11. 29春の台湾研修参加者大募集!
- 2019. 10. 29春のシンガポール研修参加者大募集!