国際交流新着情報

2024年度 春季セブ島語学研修 レポート Vol.11

企業訪問・フィリピンの実態について

 

山本1.jpg

 私は3月22日と23日に、フィリピンのセブ島内にある企業の視察をしました。主にIT関連の企業を訪問し、社内の施設を見学させていただき、またスタッフの方々にインタビューをする機会をいただきました。社長さんや代表の方,社員の方々と会話をする中で,自分の将来について真剣に考え,今自分に何が必要なのかを今一度思い直しました。お会いした社長さんがおっしゃった,「頑張る」ではなく,「努力」をすることを私のモットーとして,これからの学校生活を送りたいと思います。山本2.jpg

 
 私はこの二日間に,企業視察に加えて,フィリピンの社会環境なども学びました。特に印象に残ったことは,フィリピンが 実力主義であることです。一部の人は生活に困窮している中,一部の人は莫大な財を有しており,その生活スタイルに衝撃を受けました。その他にも,フィリピンの有名な観光スポットに訪れ,フィリピンにはたくさんの自然豊かな場所や美しい街並みがあることを再確認することができました。
 
                              情報電子工学科2年 山本亮太 
 
山本3.jpg 山本4.jpg
 
Copyright(c) National Institute of Technology, Tokuyama College. All rights reserved.