国際交流新着情報

グローバルセミナー#3 「異文化理解力は何故世界に不可欠なのか?」Grundison氏による講演

 5月9日(金)にICT教室で、「異文化理解力は何故世界に不可欠なのか?」をテーマにグローバルセミナーが開催されました。

カナダの外交官としてご活躍されているGrundison氏をお迎えし、これまで世界各地の赴任地を回ったご経験をもとに、異文化を理解することの大切さとそれが海外でのキャリア形成にどのように活かされてきたのかを中心にご講演いただきました。その後、それぞれの分野で海外でご活躍中のGrundison氏のご息女Mei氏・Leah氏にも自らの体験を交えてお話をしていただきました。今回のグローバルセミナーでは学生だけでなく、教職員からも多くの参加があり、約50名が熱心に講演を聴講しました。講演終了後には、多くの学生が講演者のもとに質問に訪れる等、参加した学生にとっては今後の進路を考えるうえで大きなヒントを得る機会となりました。また、科学技術で困り感を軽減する活動に取り組む学生教職員有志による「支援技術チーム」の協力により、英語音声に対応した字幕を出していただくことで英語が苦手な参加者でも安心して聴講することができました。

講演者のGrundison氏・Mei氏・Leah氏、ご協力くださった支援技術チームの皆様には厚く御礼申し上げます。                                 

                                                  国際交流室                                                   
 
Giobai seminar2025 2th.JPG Giobai seminar2025 3th.JPG

Giobai seminar2025 1th.JPG

Copyright(c) National Institute of Technology, Tokuyama College. All rights reserved.