JABEE

学習・教育到達目標とJABEE基準1(1)との対応関係

 

JABEE基準1(1)

(a)




(b)




(c-1)



(c-2)



(c-3)



(d)分野別要件
(e)



(f)








(g)






(h)




(1)



(2a)



(2b)




(2c)




(2d)










(A1)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(A2)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(B1)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(B2)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(C1)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(C2)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(注)学習教育目標〔(A)、(B)、(C)・・・〕が基準1の(1)の知識・能力〔(a)~(h)〕を主体的に含んでいる場合には◎印を、付随的に含んでいる場合には○印で示す。

 

教育プログラムについて

「設計情報工学」プログラム情報
「設計情報工学」プログラムの構成図
学習・教育目標と育成しようとする技術者像
日本技術者教育認定基準(JABEE基準)
学習・教育目標とJABEE基準1(1)との対応関係
各学習・教育目標の達成度評価対象とその評価方法及び評価基準
学習・教育目標とJABEE基準1(1)及び開設科目の対応
カリキュラム系統図
「設計情報工学」プログラム修了要件
プログラム修了要件とJABEE基準1(1)との対応
教育点検システム
教員間連絡ネットワーク組織
平成19年度専攻科修了生・本科卒業生・企業対象アンケート報告書
平成14年度専攻科修了生・本科卒業生・企業対象アンケート報告書
JABEE受審に関する6つの質問
JABEEに対するこれまでの取り組み
プログラム修了確認表(H24版)(Excelファイル)

 

Copyright(c) 2011 National Institute of Technology, Tokuyama College. All rights reserved.