小中学生のみなさんへ
徳山高専では、小中学生のみなさんが「見て、触れて、体験できる」いろいろな講座や教室、イベントを夏休みを中心に行っています。
・「ものづくり」に興味がある♪ 「チャレンジ」という言葉が好き♪ 夢は「宇宙」♪ など、未来にわくわくしたい人
・「高専」ってどんなところかな?
・夏休みの自由研究のヒントがほしい!
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
イベント
体験ワークショップ
小学生に向けて、徳山高専の機械電気・情報電子・土木建築の各分野のモノづくり・科学を一度に体験できるワークショップを開催します。子どもたちの「好奇心・探究心・探求心」を育みます。
実施日程 | 令和4年9月11日(日) |
---|---|
申込方法 | |
資料 | |
会場 | 徳山駅前賑わい交流施設 交流室2 |
対象・定員 | 小学生(幼児は保護者同伴,①のみ小学3年生以下も保護者同伴) |
参加費 | 無料 |
問合せ先 |
徳山工業高等専門学校総務課地域連携推進係 |


製作したロボットは徳山高専で開催する「周南ロボコン2022」に参加することができます。
●開催日時・場所
第1回:8月20日(土)9:00~17:00 場所:徳山高専
第2回:8月27日(土)9:00~17:00 場所:徳山高専
●募集人数・対象
各日12名(予定)※応募多数の場合は抽選となります
●対象:小学1年生~中学3年生(※小学校低学年のお子様には、保護者の同伴をお願いいたします。)
詳細・お申込み方法はホームページをご覧ください。
夏休み公開講座
公開講座・出前授業・イベント | 対象学年 | 開催日 | 場所 |
野球でよく見る物理現象を計算してみよう | 中2~中3 | 8/24,8/26,8/29 |
徳山高専 |
小5~中3 | 7/31 |
徳山高専 |
|
紙飛行機を作ろう! ※定員に達したため、募集を終了しました。 | 小学生 | 8/3 |
徳山高専 |
マイクロビットを活用したプログラミング体験 ※Aコースの募集を終了しました | 小3~中1 | 8/23 |
徳山高専 |
※感染症・熱中症対策にご協力くださいますようお願いいたします。
・講座中はマスクをご着用ください。
・入退室時に手指の消毒をお願いします。
・当日に37.5度以上、または平熱より1度以上高い体温の場合、その他の体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
・冷房を使用いたしますが、換気のため窓を開放します。
・水分補給ができるよう、飲み物等をご持参ください。
・講座の前2週間以内に緊急事態宣言が発出されている地域に来訪された方は参加をご遠慮いただく場合があります。
・講座を開催する場所はどれも人数に対して広い教室をご用意しております。
周南ロボコン
高専といえば、「ロボコン」。
映画「ロボコン」は、徳山高専を舞台に撮影されたことでも、話題になりました。
徳山高専では、自作のロボットで行う周南ロボコンを毎年開催しています。
自分たちが作ったロボットで、競技に参加してみませんか?
「ロボットの作り方なんて、分からない?」という人も大丈夫。
小中学生には、毎年夏休みに、「ロボット製作教室」を開いています。
そこで作ったロボットに自分たちがアレンジを加えて、オリジナルロボットを完成させます。
君たちのチャレンジを待っています!
◆スケジュール◆
周南ロボコン 「ロボット製作教室」 |
小中学生 |
2022年8月20日(土) 2022年8月27日(土) |
徳山高専 |
周南ロボコン | 小中学生・一般 | 2022年11月5日(土) | 徳山高専 |
くわしい情報は、周南ロボコンホームページをみてくださいね。
過去に開催した講座
2019年度公開講座・出前授業・イベント | 対象学年 | 開催日 | 場所 |
科学技術週間実験教室 パスタ・粘土タワーコンテスト~限りなき"高さ"への挑戦~ |
小3~小6 | 4/22 |
徳山高専 |
電卓を使って数学を楽しんじゃおう! | 中1~中3 | 8/8 |
徳山高専 |
サイエンスピクニック | 小学生 | 8/9 |
徳山高専 |
電子工作×プログラミング | 小4~小6 | 8/20 |
徳山高専 |
2018年度
公開講座・出前授業・イベント | 対象学年 | 開催日 | 場所 |
科学技術週間実験教室 親子で楽しむプログラミング~自動運転に挑戦 |
小3~小6 | 4/22 | 徳山高専 |
公開講座 電卓を使って数学を学んじゃおう | 中1~中3 | 7/30 | 徳山高専 |
サイエンスピクニック | 小学生 | 8/3 | 徳山高専 |
プログラミングとIoT体験 | 小4~小6 | 8/21 | 徳山高専 |
親子で挑戦!サウンドプログラミング | 小5~小6 | 9/8 | 徳山高専 |
はなれたところに力を伝えよう | 小学生 | 11/17 | 徳山高専 |
クリスマス箱庭制作教室 | 小学生~一般 | 12/8 |
徳山高専 |
親子でプログラミングとIoT体験 | 小学3~6年生 | 12/22 |
徳山高専 |
英語講座 ー中学英語の重要点マスター- | 中学3年生 | 1/5 |
徳山高専 |
IoTブートキャンプ | 小学4~中学生 | 12/23.24 |
徳山高専 |