学科・専攻科

東陽小学校でプログラミング教育の出前授業を実施しました

9月2日(火)、東陽小学校にて、5・6年生を対象に、出前授業「micro:bitを使ったプログラミングとloT体験」を実施しました。
授業では、各学年がスマートハウスの模型を使い、micro:bitによるプログラム制御に挑戦しました。
情報電子工学科の教員2名と学生のサポートのもと、児童たちは事前学習を活かしながら、LEDの点灯や無線通信のプログラミングに取り組みました。
昼食後には、本校学生によるキャリア講話も各教室で行われ、高専での学びやクラブ活動についての質問が飛び交い、児童たちの関心の高さがうかがえる盛り上がりとなりました。
 
小中学生向けプログラミング講座の概要・お問い合わせはこちらです。ぜひご覧ください。

令和7年9月22日

250922-1t.jpg

 

  

 

250922-2t.jpg

 

  

 

250922-3t.jpg

 

  

 

250922-4t.jpg

 

  

 

Copyright(c) National Institute of Technology, Tokuyama College. All rights reserved.