9月1日(月)、3年生の11名(ME3:2名、IE3:2名、CA3:7名)が株式会社トクヤマを訪問し、工場見学および本校OB・OGの方々との懇談会に参加しました。
この工場見学は、今年3月に開催されたシンポジウム「周南から発信する未来のカーボンニュートラル社会」において、CA3の西岡 潤さん、前田 悠翔さんが登壇したことをきっかけに、株式会社トクヤマの方から「学生にもっと周南コンビナートのことを知ってほしい」とのご提案をいただき、実現したものです。
参加した学生からは「普段見ることのできない部分を見学できたことも非常に印象的だった」「懇談会で就活方法や研究室の話などを教えていただけたことが印象に残った」といった感想が寄せられました。
本校では、今後も地域とのつながりを大切にし、学生の学びと成長につながる機会を積極的に提供してまいります。
見学会および懇談会の実施にご協力いただきました株式会社トクヤマの皆様に、心より御礼申し上げます。
ME:機械電気工学科 IE:情報電子工学科 CA:土木建築工学科
令和7年9月4日