イベント情報

公開講座「紙飛行機を作ろう!」を開催しました

          

250806t.png

7月30日(水)、小学生とその保護者を対象に、公開講座「紙飛行機を作ろう!」を開催しました。
この講座では、ペーパークラフトと折り紙の技法を使って紙飛行機を作成し、完成した飛行機が何秒間飛ぶかを計測することで、飛行の仕組みについて楽しく学べます。浮かぼうとする力(揚力)と落ちようとする力(重力)のバランスが、飛行時間にどのように影響するのかを体験を通して理解する、実は少し奥深い内容です。
参加者の皆さんは、紙飛行機の制作に集中して取り組み、切る・貼る・折るといった工程を丁寧にこなしながら、飛ばす際にはより長く飛ばすための工夫を凝らしていました。ワクワクした表情で挑戦する姿が印象的で、ものづくりの楽しさを存分に味わっていただけた様子でした。
この講座が、ものづくりへの興味を育み、将来技術者を目指すきっかけとなれば幸いです。
なお、今年度の公開講座の予定はこちらです。たくさんのご参加をお待ちしております。

令和7年8月6日

    

 

^