最新入試情報
令和3年度「推薦入試」志願状況
令和3年度「推薦入試」志願状況はこちらから
令和3年度入学者選抜試験 合格発表ページのURLについて
令和3年度入学者選抜試験の合格発表について、
本校ホームページ上における掲載は、専用ページにて行います。
合格発表直後は本校トップページへのアクセスが集中し、
表示されにくくなることが予想されますので、
次のURLを直接入力してアクセスすることをおすすめします。
http://www2.tokuyama.ac.jp/gouhi/
(このページは既に公開されていますので、
事前に「ブックマーク(お気に入り)」に登録しておくことをおすすめします。)
令和3年度専攻科入試「学生2次募集」の志願状況
令和3年度専攻科入試「学生2次募集」の志願状況はこちらから
(本科)学生募集要項
令和3年度の(本科)学生募集要項及び(帰国子女特別選抜)募集要項を公開しました。こちらからご覧ください。
中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた令和3年度入学者選抜の配慮事項等について
令和3年度入学者選抜(学力検査による選抜)において、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、中学校等で臨時休業が
実施されていたことに鑑み、下記サイト(高専機構本部ウェブサイト)のとおり
日程及び出題範囲を配慮することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、本校の入学者選抜については、学生募集要項を
必ずご確認くださるようお願いいたします。
【高専機構本部ウェブサイト】
・中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた令和3年度入学者選抜の配慮事項等について (7/17掲載)
(更新履歴)11.6 学生募集要項ページにリンク設定の上、更新しました。
Jアラートによる緊急避難情報が発信された場合の対応について
Jアラートによる緊急避難情報が発信された場合の対応について
徳山工業高等専門学校
本校の入学者選抜当日にJアラート(全国瞬時警報システム)による緊急避難情報が
発信された場合の対応について、以下のとおりお知らせします。
(1)検査会場に到着していない場合
自宅、宿泊地、近くの建物等で安全を確保し、緊急避難情報が解除された後、落ち
着いて検査会場に向かってください。
また、Jアラートの発信時刻、公共交通機関の状況等によっては、検査開始時刻の
繰り下げや検査の延期等の対応を行う場合があります。これらの対応については、
本校ホームページで周知しますので必ず確認してください。
(2)検査会場に到着している場合
各検査会場で安全の確保を行います。職員の指示に従ってください。状況に応じて
避難等の誘導をします。
また、緊急避難情報が解除された後に検査開始時刻の繰り下げや検査の延期等の
対応を行う場合があります。これらの対応については、本校ホームページにおいても
周知します。
【参考情報】 内閣官房国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)
学力検査による入学者の選抜のマークシートの塗りつぶし方法について
本校入学者選抜「学力検査による選抜」では、マークシートにより解答します。
マークシートの塗りつぶし方法についてはこちらで確認してください。(高専機構のサイトに移ります)
中学校向け入試説明会を開催します
中学校の進路指導の先生方に向けた入試説明会を下記日程で開催します。
本年度はウェブセミナー形式(Zoom利用)で実施いたします。
【開催日時】※全日程終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
- 11月24日(火)14:30~15:30
- 11月25日(水)13:30~14:30
- 11月25日(水)15:30~16:30
参加希望の方は【こちらのフォーム】からお申し込みください。
※登録締切はいずれも各説明会開催日の前日までです。
申込方法の流れ:
1 上記フォームでメールアドレスをご登録
2 登録先メールアドレスに登録フォームのURLが自動配信
3 登録フォームで申し込み事項をご登録
4 参加URLをメールでご案内
注意事項:
配信にはzoomを利用します。
初めてZoomをお使いの方は、まずクライアントソフトをインストールする必要があります。
参加URLをクリックされると、ソフトをインストールするよう誘導されますので、
ご確認ください。
操作方法につきましてはZoom公式動画をご覧ください。https://youtu.be/p2x9hh8Vo2k
令和3年度入学者選抜学力検査における最寄り地受験について
令和2年11月6日
志願者 各位
徳山工業高等専門学校
令和3年度入学者選抜学力検査における最寄り地受験について
令和3年度入学者選抜「学力検査による選抜」について、原則として本校の検査会場で受検して
いただくことになりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により、本校の検査会場から遠方に
住まわれている方で、検査会場までの公共交通機関等での移動に心理的な不安等がある場合は、
居住地近くで受検できる方法を検討しますので、出願期間を待たず、11月30日(月)までに、
事前に下記相談先までご相談ください。
なお、検討の結果、希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
相談先: 徳山工業高等専門学校学生課教務係
電話 0834-29-6233 (平日8:30~17:00)
メール kyoumu [at] tokuyama.ac.jp
([at]をアットマークに変換してお送りください)
選択できる受験会場は一覧表(PDF:リンク)をご参照ください。
・令和3年度学力選抜で利用できる会場一覧(国立高専以外)[11/27更新]
(専攻科)2次募集要項について
令和3年度の【専攻科】学生2次募集要項を掲載しました。こちらから
※印刷物(冊子体)の発行は予定していません。
・実施する専攻及び募集人員
機械制御工学専攻 若干名
・願書受付期間
令和2年11月30日(月)~12月2日(水)
・選抜期日
令和2年12月19日(土)
・合格発表
令和2年12月23日(水)
その他詳細は募集要項をご確認ください。