お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
キャリア教育支援プログラム
 
きゃりPi
 
COUNTER43832

日誌

活動記録 >> 記事詳細

2019/07/18

笑える!政治教育ショーが実施されました

| by 中川 明子
先週9日(火)、徳山高専にお笑い芸人さんがやってきました!!
みのるチャチャチャ♪さん、かもめんたる 槙尾さん、そして、山口は岩国出身のNOモーション。 星ノこてつ。さん。

何のために??

徳山高専で、笑える!政治教育ショーを実施するためでした!!!

7/9(火)の16:30から、第一スタジオ型演習室にて、笑える!政治教育ショーが開催されましたが、
参加者は、自主的にやってきた約20名の学生と、学生課長と、段下先生!!

内容は、「3分で分かる民主主義」、「選挙に行かないと損する仕組み」、「逆転投票シミュレーション」、「ミライを切りひらく若者ニュース」。

事前に記事で拝見してはいましたが、やはり、「逆転投票シミュレーション」が中々衝撃的。若い世代は人口が少ないこともあって、投票率が低いと、投票率が高い他世代に圧倒されて、自分たちの希望する政策が通りにくくなるのです。それでも選挙を人ごとだと考えますか?
この時間学んだ、投票へ行くことの大切さを、是非、今週末の選挙で実践して下さい!! 私も行きます!

この行事が朝日新聞に記事掲載されています。

「18歳投票率ワースト10の県へ 芸人らが無料出張授業」

をキーワードとして検索すると記事をご覧頂けますので、是非検索してみて下さい。

若者の予算は少ない??? 芸人さんと一緒になりきり主張!

今回、この講座を寄付して下さった、土木建築工学科OBの高村さん。 最後にみんなで記念撮影!!

14:18 | 支援プログラム実施報告