キャリア教育支援室では6/20(木)、HRの時間を活用して、1年生向けプログラム、キャリアガイダンス①『学習内容と卒業生の進路』を実施しました。
当日は、機械電気工学科(ME)は昨年の5年担任鈴木先生、情報電子工学科(IE)はキャリア教育支援アドバイザー栁澤先生、土木建築工学科もキャリア教育支援アドバイザー中川が講師を務め、それぞれ、各学科における学習内容と卒業生の進路について紹介しました。
その後、1年生にはきゃりPiにログインし、本日の学習内容や、中学時代の実績をきゃりPiに書き込んでもらう予定だったのですが・・・、全員が一度にアクセスしたことが原因なのか、何人かログインは出来たものの、いくら待っても入力画面に到達出来ず・・・。
ということで、当日は入力を諦め、当日の状況を情報処理センター長に伝えたところ、一度にアクセスできる人数が少し少なくなっていたらしいことが判明。
1年生の皆さんには、7/11(木)のプログラム実施後に改めてきゃりPiへのログインにチャレンジして頂く予定です。
1年生の皆さん、皆さんの学生生活が実り多いもので有り、自分が望んだ進路に進めるよう、これからしっかり自己研鑽して下さい! 私たちはいつでも皆さんを応援しています!!
