令和7年5月の授業料等学納金納付について
令和7年5月15日
保護者(学資負担者) 各位
徳山工業高等専門学校
総務課会計係
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
令和7年5月の授業料等学納金の納付につきまして、下記1の金額を令和7年5月27日(火)に引落しいたします。ご指定の口座から引き落としますので、前日までにご入金をお願いいたします。
引落しができなかった場合は、翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)が次回引落日となります。
ただし、下記2に該当する学生は今月の引落しはありませんので、ご注意ください。
なお、令和7年4月に引落不能となった費目がある場合は合計額を引き落とします。。
敬具
記
1.令和7年5月 徴収費目一覧
費目 | 金額 | 対象者 | |
前期授業料 | 117,300円 | 本科1~3年生のうち,在籍月数が36月を超える者 本科4~5年生(※1) 専攻科生(※1) |
※1 下記2(2)(3)に該当する者は除きます。
※2 引落しに係る手数料(一律66円)は保護者負担とさせていただきますので、ご了承願います。
2.授業料徴収猶予対象者
(1)高等学校等就学支援金制度・高校生等臨時支援金制度
対象者:本科1~3年生(ただし、在籍月数36月を超える者は除く。)
※(1)の対象者は、受給の意向がない場合も令和7年7月申請完了時まで徴収猶予とします。
※申請手続きについては、後日案内予定です。
(2)高等教育の修学支援新制度
対象者:本科4~5年生及び専攻科生のうち、学校が定める期日までに申請した者
(3)高専機構が実施する授業料免除制度
対象者:学校が定める期日までに申請した者
※本制度の対象要件については、こちらをご確認ください。
以上
【各種問合せ先】
担当部署 | 連絡先 | |
学納金の徴収に関すること | 総務課会計係 | 0834-29-6220 |
高等学校等就学支援金に関すること | ||
高等教育の修学支援新制度に関すること | 学生課学生支援係 | 0834-29-6235 |
高専機構が実施する授業料免除制度に関すること |