JABEE

育成しようとする技術者像

情報技術をベースに、それぞれ得意とする複合技術を生かして、設計・開発を行う素養をもつ技術者

機械電気工学科/機械制御工学専攻
コンピュータで制御する機械を設計・開発する技術
(メカトロ技術)

情報電子工学科/情報電子工学専攻
コンピュータを核とする多様なシステムを設計・開発する技術
(情報電子技術)

土木建築工学科/環境建設工学専攻
情報技術を活用し社会基盤や建築空間を設計・開発する技術
(社会環境整備技術)

 


 

学習・教育到達目標

世界に通用する実践力のある開発型技術者をめざす人材の育成

yousei.jpg

(A)「世界に通用する」技術者をめざすために
(A1)複合分野の基礎となる基本的素養を身につけること
  ・数学・自然科学・基礎工学の科目を修得する
  ・学士を取得する

(A2)国際理解を深め、技術者としての倫理観とコミュニケー
  ション能力を養うこと
  ・国際文化・技術者倫理・日本語・外国語の科目を修得
   する

(B)「実践力のある」技術者をめざすために
(B1)情報技術をベースに、実体験を通して表現力を身につけ
  ること
  ・情報関連・実験の科目を修得する

(B2)自主性と自立性を養うこと
  ・卒業研究の科目を修得する

(C)「開発型」技術者をめざすために
(C1)複合分野にわたる知識を有機的に結びつける設計能力を
  身につけること
  ・メカトロ技術・情報電子技術・社会環境整備技術のう
   ち、
ひとつの分野の定められた科目を修得する
  ・総合科目(2科目以上)及び総合演習の科目を修得す
   る


(C2)課題を把握し解決する力を身につけ、感性・創造性を磨
  き養うこと
  ・インターンシップ及び特別研究の科目を修得する
  ・国内外の学協会で発表を行う

 

 

Copyright(c) National Institute of Technology, Tokuyama College. All rights reserved.