
只今、香港IVEから9名の学生さんが短期研修に来校中です。中国語クラスに参加したり、実習工場でワークショップをしたりと日本人学生との交流を深めています。本日は、中国電力柳井発電所を見学したあと、広島市内の散策を日本人学生がエスコートしました。

本日は、日曜日ということで香港IVEの学生は自由行動でした。日本人学生から聞いた徳山駅のお店で昼食をとって徳山動物園に行ってきたそうです。夕方からは日本人学生と一緒にBBQをしました。食事をしながらの交流は話も盛り上がってみんな仲良くなっていました。

Today, IVE students walked around Tokuyama Station to have a lunch and went to Tokuyama Zoo. In the evening, BBQ party was held with many Japanese students. They enjoyed BBQ and communication with Tokuyama students.
月曜日は香港IVEの2回目のエクスカージョンでした。マツダの工場見学のあと宮島、錦帯橋と見学ツアーを実施しました。香港IVEの学生の中には自動車工学を専攻する学生もいて自動車工場の見学は大変興味深そうでした。

On Monday, we had second excursion to Mazda museum to learn about manufacturing of the automobile, then moved to Miyajima and Kintaikyo bridge. They enjoyed the contrast between the cutting-edge technology in Mazda and an ancient architecture in Miyajima.
