キャリア教育支援室について

 

Q.「キャリア教育支援室」って、何をするところ?

A.   ひとことで言うと・・・、学生のみなさんの〈キャリア形成〉と、〈キャリアプラン〉の実現を支援しているところです!

 

Q. キャリア形成の〈キャリア〉の意味は?

A.   現在、キャリア(career)は、職歴という意味で使われることが多くあります。しかし、それだけではないのです。本当の意味は、かな〜り深いのです!

 もともとは、競馬場で馬車が走るときにできるわだちを意味していました。そこから、出発点からゴールまでのコース(道筋)という意味で使われようになりました。
 それが、太陽が毎日通る道筋、日の出から日没までの道筋を意味し、さらに、人が生まれて死ぬまでの道筋に例えられるようになったのです。

 このような解釈をたどり、
「(職業を中心とした)生き方のプロセス」を指すようになりました。これが、かな〜り深い〈キャリア〉ということばの意味なのです。

 

Q. では、〈キャリアプラン〉とは?

A.   例えば・・・。
「これからどんな風に生きていくのか」
「自分が納得できる生き方とは?」
「ボクは、こんな風になりたい!」
「ワタシは、こんなことがしたい!」
 これらを、学生のみなさんが自分自身で考えるのが、〈キャリアプラン〉なのです。

 

☆ キャリア教育支援室は・・・☆

1. みなさんの〈キャリアプラン〉を実現する方法を示し、様々な形で支援・教育しています

2. みなさんに、自分自身の〈キャリア〉について積極的に考えてもらうために、本科1年生から専攻科2年生までの全学生を対象にした「キャリア教育支援プログラム」を作成し、実施しています(プログラム一覧参照)

3. キャリア教育支援プログラムだけでなく、学生のみなさんが、自ら意欲的に学ぶ姿勢を引き出し、社会の中で自分自身にどれだけの価値があるかを探しそれを確信する3つの「キャリア育成プログラム」を準備しています
   3つのキャリアプログラム
     その@ 感性・表現力育成プログラム
     そのA 社会性育成プログラム
     そのB 巣立ちの準備支援プログラム

4. みなさんが頑張ってきたこと(成果)を一年ごとに自身で容易に確かめることができる環境(キャリアICカードを用いた「キャリア学習履歴管理システム」(きゃりPi))を用意しています

1) きゃりPiでは、キャリア教育支援プログラムへの参加申込みのほか、「プログラムを受講ごと」「積極的にチャレンジしたこと(各種コンテスト参加、クラブ活動、学生会・寮生会活動、各種イベントの企画運営など)」にマイルがたまり、集約したマイルをキャリア学習単位に換えることができます
  ⇒マイレージ制と呼んでいます

2) きゃりPiの中には、みなさんの歩みを記録する「ポートフォリオ」の機能もあります。積極的に活用してください。世界にたった一つの私だけのポートフォリオをめざして

 

♪学生のみなさんへのメッセージ♪

☆  学生のみなさんに、これらのプログラムに参加し、システムを利用するなかで、自分自身のポジションや自己価値に、まずは気づいてもらいたいと思っています。そして、その気づきから、考え次のステップに積極的に行動することを期待しています。

☆  気づき〉⇒〈考え〉⇒〈行動する〉を繰り返すなかで、揺るぎない軸を持った「確かな私」を作り、自らの道を切り開いていきましょう!

☆  「道」は、みなさんのために常に開かれています。活かすも活かさないもみなさん次第です。

〜 徳山高専 キャリア教育支援室 〜


> Top