管理人へMAIL


徳山高専キャリア教育支援室ホームページへようこそ

重要なお知らせ ( お知らせ )
 学生および教職員の皆さんにお知らせします。
 諸般の事情により,しばらくの間キャリア教育支援室ホームページの更新を停止します。
 きゃりPiはこれまでどおり使用できます。
 夏休み中を目途に,リニューアルしたホームページを公開する予定です。


SPI Web模試を実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
 6月18日(火)の放課後,マイナビ様の全面的なご協力のもと本校においてSPI Web模試を実施しました。
 参加したのは本科4年生の77名。SPIの位置づけや意義についてのレクチャーを受けた後,実際に模試を受験しました。
 ほとんどの学生が初めて受験するSPIですが,特に時事問題に苦戦していたようでした。これによって,多くの先輩が口にする「準備は早いうちに」が実感できたのではないでしょうか。まずは,新聞を読むことから始めましょう。
 ご協力いただいたマイナビ様,本校の関係者各位に厚く御礼申し上げます。

,

キャリアガイダンスを実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
 キャリア教育支援室の張間です。
 5月28日(火)の放課後,本科4年生を対象に「キャリアガイダンス」を実施しました。

 まず,キャリア教育支援室から卒業後に向けた意識づけのための話をした後,教務主事室から大学編入学に関するお話,最後に専攻科長から専攻科に関するお話をいただきました。

 4年生の皆さん,進路について自分の方向性は定まりましたか? 自由応募で就職活動する人は,解禁まで半年を切りました。その他の就職・進学希望の人も,「自分の人生」のために今できることをしっかりやってください。


2年生対象プログラム 講話③ ( 支援プログラム実施報告 )
 5月23日(木)、15:00より、メディアホールにて、
2年生対象プログラム 講話③「高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス)」
を実施しました。

 講師は、機械制御工学専攻2年 福本哲己さん、情報電子工学専攻2年 吉次洋毅さん、環境建設工学専攻2年 波多野さやかさんでした。
 3人共、大変力を入れて発表準備に取り組んで下さっており、どのような心構えで高専生活を送るべきなのかを大変分かりやすく、また、厚く語って下さいました。誠にありがとうございました。

 3人共、学校の授業はもちろんですが、将来(就活・進学)の為には、それ以外に、特に英語に力を入れておくこと、沢山の思い出を作ること、部活動や学生会活動などの課外活動に力を入れておくべきこと等々、沢山のアドバイスをしてくれました。プレゼンれーションから、3人共、とても充実した6年間を過ごしてきたことが伝わってきました。

 2年生の皆さんには、先輩方の皆さんへの思いをしっかり受け止めていただき、今後も高専生活に取り組んでいただきたいと思います。皆さんの中からどなたかが5年後の2年生にメッセージを送ることになります。5年後のプレゼンテーションを楽しみにしています。
,
,

3年生対象プログラム 講話(4) ( 支援プログラム実施報告 )
 5月16日(木)HRの時間に、3年生対象のプログラムが実施されました。

 講師に、中国新聞防長本社代表の 山城 茂 様をお招きし、ご自身の記者としてのご経験や、編集委員、論説委員を務めてこられたご経験から、示唆に富むお話をしていただきました。
 また、当日の朝刊を学生全員に配布いただき、新聞から情報を収集する方法や、その情報の活用方法など貴重なお話をしていただきました。

 学生の皆さんも、日頃は新聞をじっくり読む機会が少ないことや、一面から新聞を開くこともなかったようで、貴重な体験になったと思います。

 日頃から新聞を読む習慣のある人もいると思いますが、そうでない人もこれを機会に新聞を通して社会の情報を収集し、自分の知識として身につけることを心掛けてみてください。


2年生対象プログラム 講話③ ( 支援プログラム )
2年生の皆さんへ

5月23日(木)に実施予定の

2年生対象プログラム 講話③
「高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス)」では、

CE2 福井勇仁さん に変わり、
CE2 吉次洋毅さん に講師をお願いすることになりましたので

お知らせいたします。

SPI模試の実施について(4年生) ( 支援プログラム )
 本科4年生にお知らせします。
 6月18日(火)の放課後,Web上でのSPI模試を株式会社マイナビ講師の指導のもと実施します。会場の都合により先着100名限定です。詳細はクラス掲示およびきゃりPiをご覧ください。
 皆さんの参加をお待ちしています。

2年生対象プログラム 講話③ ( 支援プログラム )
2年生のみなさんこんにちは。
キャリア教育支援室アドバイザーの中川です。
新緑が美しい季節、皆さん、充実した毎日をお過ごしのことと思います。

 2年生対象プログラム 講話③
「高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス)」を、下記の通り実施しますのでお知らせします。
               
           記

日 時:5月23日(木) 15:10~
場 所:メディアホール(座席指定)
※ 座席表は当日メディアホールに掲示します。

 高専生活の過ごし方について、各専攻の先輩(2年生)からのアドバイスを聞
き、自分のこれからの過ごし方を考えます。

講師:MC2 福本哲己さん、CE2 福井勇仁さん、EC2 波多野さやかさん

※ 講話後、感想をきゃりPiに入力しますので、筆記用具・メモ用紙の持参して
ください。
※ クラスにも同様の内容を掲示しますので、確認して下さい。

キャリア教育支援室の紹介(1年生) ( 支援プログラム実施報告 )
 5月2日(木)のHRの時間に,1年生にキャリア教育支援室の紹介をしました。

 1年生の皆さん,徳山高専様式のエントリーシートを見た感想はいかがですか? 4年後にはしっかりと書き込めそうですか? これからの学生生活を充実したものにしていってください。

 また,きゃりPiの操作も実際にしていただきました。時間が十分にありませんでしたが,機会をみつけて入力していってください。その蓄積がかならず力になります。

キャリアガイダンスのお知らせ ( 支援プログラム )
本科4年生の皆さんへ。
キャリア教育支援室の張間です。
下記の通り、キャリアガイダンスを実施します。必ず、全員出席してください。

             記

日時: 2013年5月28日(火)16:10~17:40
場所: メディアホール
内容:
1. 卒業後のこと、今からどう考えていく?!(キャリア教育支援室)
2. 就職試験の流れ(キャリア教育支援室)
3. 大学編入学(教務主事室)
4. 専攻科進学とその後について(専攻科)

※ きゃりPiで出欠をとりますので、学生証を忘れずに持ってきて下さい。
※ クラスにも同様の内容を掲示していますので、確認して下さい。

きゃりPiの更新 ( お知らせ )
 学生・教職員の皆さんに2点ほどお知らせいたします。

(1) きゃりPiを新年度版に更新しました。平成24年度以前の成績(再試験結果は除く)や出欠席状況がご覧いただけます。記載内容に疑問がありましたら、お近くのキャリア教育支援室メンバーまでお知らせください。

(2) マイレージ対象プログラムをきゃりPiに登録しました。実際の活動と照らし合わせて登録を行ってください。

新年度のごあいさつ ( お知らせ )
平成25年度が始まりました。
きゃりPiのデータは24年度のままですが,随時更新いたしますので,今しばらくお待ちください。
今年度もよろしくお願いいたします。

キャリアマイレージ取得について ( お知らせ )
学生の皆さんへ

既にクラス掲示しているとおり,キャリアマイレージを獲得し,
キャリア単位の認定を受けるには,
  (1)「参加プログラム」への登録
  (2) キャリアICカード(学生証)によるマイレージの獲得
の両方の作業を行う必要があります。

期日はそれぞれ,以下の通りです。
  (1)「参加プログラム」への登録【1月25日(金)まで】
  (2) マイレージの獲得【2月18日(月)~22日(金)の期間】

以上,よろしくお願いします。

2年生対象キャリアガイダンス①②③実施報告 ( 支援プログラム実施報告 )
 本科2年生が10月から12月にかけて、VPI(職業興味)検査を実施し、その後、様々な職業について自分たちで調べ、発表会を行いました。

 機械電気工学科2年では、10/11(木)、11/8(木)の2回のHRでVPI試験を行い、その後、12/13(木)に8名の人が最適とされた職業についての調査発表を行いました。VPI試験での結果は、自分が意識していた職業と異なる結果となり戸惑う人もいましたが、今まで知らなかった職業を調査することによって新しい発見があったと言う感想が多くありました。

 情報電子工学科でも、10/11(木)、11/8(木)の2回のHRで職業興味検査とその分析を学生自らの手で行いました。
その後、グループ(13班)に分かれ、興味のある分野から一つの職業を選んで、その仕事内容や、その職業に就くための方法、必要な資格や学歴などについて調べ、12/13(木)に簡単な報告会を行いました。
 限られた時間しかない中で、十分な調査を行うことはできませんでしたが、学科にとらわれないいろいろな職業に目を向けることがきたのではないでしょうか。

 土木建築工学科では、10/11(木)、11/8(木)の 2回で、職業興味検査とその分析を学生自らの手で行いました。
 その後、11班に分かれ、現場代理人、俳優、徳山高専事務職員、SE、アナウンサー、銀行員、設計事務所の建築士、橋梁設計者、建築大工、土木・建築職公務員、家具デザイナーについて、ロールモデル、仕事内容、その職業に就くための方法、必要な学歴、資格について調べました。12/20(木)に簡単な報告会を行いました。その結果を現在、数名の学生がとりまとめているところです。
 やはり、限られた時間の中では調べ切れていない部分がちらほらあったようですが、「色々な仕事」と「仕事をするための道のり」について、知ることが出来たのではないかと思います。

 皆さん、それぞれの検査結果はいかがでしたか?
 今回、自分が全く想像もしていなかった職業が『適職』と判断されて戸惑ったりもしたかもしれません。しかし、それは、あくまでも、今の皆さんの状態であって、来年、同じ検査を実施したら、きっと異なる結果が出てきますので、今回の結果は参考程度にとどめて下さい。
 むしろ、その後の職業調べで得た情報をこれからの進路選択のために是非活用して欲しいと願っています。人生に幸多からんことを!

『卒業生のキャリア体験談』を実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
 12月8日(土)の午後,本校の卒業生をお招きして『卒業生のキャリア体験談』を実施しました。7名の先輩方からは,学生時代に体験したことや,社会人になってから苦労したこと,嬉しかったこと,仕事に対する思い,さらには学生への大変ためになるメッセージをいただきました。参加した本科4年生と専攻科1年生は真剣に聞き,活発に質問をしていました。
 講話終了後は会場を学生談話室に移し,お菓子を食べながら講話以上に奥の深い話が交わされました。参加した学生にとっては,実りあるプログラムであったと思います。
 卒業生の皆さま,ありがとうございました。


進路支援セミナー①を実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
 11月14日(水)16時10分より,本科4年生と専攻科1年生の希望者(40名)を対象に,平成24年度の第1回進路支援セミナー「自己分析,就活・進活メンタル」を実施しました。
 これから本格的に始まる就活・進活に向けて,必要な心構えをお伝えするとともに,少しだけ自己分析をやってみました。
 実際に自己分析をしてみると,時間とエネルギー(特に精神力)が必要だということがおわかりいただけたことと思います。その部分がわかっただけでも,このセミナーに参加していただいた意味があるというものです。
 自分を見つめて,やるべきことを着実にやっていきましょう。

卒業生のキャリア体験談 ( 支援プログラム )
 下記のとおり,『卒業生のキャリア体験談』を実施します。在学中や卒業後の体験を直接伺える懇談会も企画しています。きゃりPiで登録の上,奮ってご参加ください。


          記

  日時 : 平成24年12月8日(土)13:00~16:00
  内容 : 卒業生の講話(13:05~15:35)
      懇談会(15:45~16:30)
  場所 : メディアホール(懇談会は学生談話室)
  対象 : 本科4年生,専攻科1年生
  登録 : きゃりPiで11月22日(木)17時まで
  講師 : きゃりPiでご確認ください(学内限定)

                      以上

 対象学年以外の学生も参加可能です(※ マイレージは付与されません)。

進路支援セミナーガイダンスを実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
 11月5日(月)の放課後,進路支援セミナーを実施しました。
 最初にキャリア教育支援室から就職,進学に向けた一般的な心構えの話をした後,11/14(水)から始まる「進路支援セミナー」の説明をしました。
 続いて,株式会社マイナビの谷口 舞 氏 より,SPIの最新動向のご紹介とWeb試験に向けたご説明をいただきました。
 参加した117名の学生にとっては,進路選択の第一歩を踏み出したという実感がわいたことと思います。進路の決定に向けて,これからしっかり準備していきましょう。


1年生対象プログラム「本校顧問による講話」 ( 支援プログラム )
本科1年生のみなさんへ

キャリア教育支援室アドバイザーの北村(機械電気)です。
キャリア教育支援プログラム
「本校顧問による講話」
を下記の通り実施いたします。

          記


日時:11月15日(木) 15:10~
場所:メディアホール
内容:本校顧問による講話
   講師 金岡 泰成 氏
   周南青年会議所第10代理事長
   (有)大同商会 代表取締役

*1:当日は、筆記用具を持参してください。
*2:教室の掲示も確認してください。

以上、

3年生対象プログラム 講話(6) ( 支援プログラム実施報告 )
 11月1日(木)15:10より、IE3教室にて、3年生対象プログラム「社会で活躍している卒業生の講話」(学科別:IE)が実施されました。

 講師の 大下充億 氏は、本校情報電子工学科第10回卒業生で、ご自身のケニア滞在のご経験や、これまでの生活などを紹介していただきました。

 学生の皆さんにとっても、これまでとは少し違った視点で自分の将来を考えることができるよい機会になったと思います。

 最後に講師の大下氏には、お菓子の差し入れまでしていただき、大変ありがとうございました。


キャリアプランの作成III(3年生対象) ( 支援プログラム )
本科3年生のみなさんへ

キャリア教育支援室アドバイザーの北村(機械電気)です。
キャリア教育支援プログラム
「キャリアプランの作成III(3年生対象)」
を下記の通り実施いたします。

          記


日時:10月18日(木) 15:10~
場所:ME(ME CAD室)
   IE(専門棟4F第2スタジオ教室W)
   CA(情報処理センター)
内容:将来をイメージしつつ、自分自身のライフプランをコーディネートしてみ
る。

*1:当日は、筆記用具を持参してください。

進路支援セミナーガイダンス ( 支援プログラム )
 下記要領にて本科4年生・専攻科1年生を対象とした進路支援セミナーガイダンスを実施いたします。
 このガイダンスでは,11/14(水)から始まる進路支援セミナーの説明をしますので,セミナー受講希望者にはガイダンスを受けていただく必要があります。
 また,SPIの解説とWeb試験(無料)の説明もありますので,就職希望の人は是非参加してください。


         記
日時 : 平成24年11月5日(月) 16:30~
    (約70分間)
内容 : 進路支援セミナーの説明
    SPIの動向と対策,Web試験の解説・登録
場所 : メディアホール
対象 : 本科4年生,専攻科1年生の希望者
登録 : 事前登録は必要ありません
備考 : 筆記用具,学生証,Web試験希望者は携帯電話(またはスマートフォン)
    を持参
                  以上


【参考】
進路支援セミナースケジュール(予定)
①自己分析、就活・進活メンタル      11/14(水) 16:10~
②履歴書作成講座             11/21(水) 16:10~
③エントリーシートⅠ           12/12(水) 16:10~
④エントリーシートⅡ           12/19(水) 16:10~
⑤電話応対                 1/ 9(水) 16:10~
⑥添え状の書き方              1/23(水) 16:10~
⑦グループディスカッション対策,面接対策  1/30(水) 16:10~

 セミナーはいずれも1時間を予定。

2年生対象キャリアガイダンス①②③ ( 支援プログラム )
 2年生の皆さん、こんにちは。キャリア教育支援室アドバイザー中川です。
 夏休みの間にしっかりリフレッシュし、新たな気持ちで後期迎えていることと思います。
 さて、早速ですが、キャリア教育支援室から、2年生対象のキャリアガイダンスのご案内です。

 10月から、順次、キャリアガイダンス①②③を実施します。
 このキャリアガイダンスでは、「職業興味検査(VPI検査)」を通じて、今現在の皆さんが持っている職業に対する意識を客観的に知ることが出来ますので、是非、将来の自分の仕事について考えるきっかけにして下さい。

 なお、キャリアガイダンス①②③は、来年、3年生に進級後に行うプログラムキャリアガイダンス④⑤⑥「キャリアプランの作成」と一連のプログラムになっています。自分の将来について考えることを続けていきましょう。

■2年次キャリアガイダンスプログラムのお知らせ■

キャリアガイダンス①
 日時:10月11日(木)7時限目
 内容:「職業興味検査(VPI検査)」
 場所:各教室

キャリアガイダンス②
 日時:11月8日(木)7時限目
 内容:「VPI検査結果と職業情報研究」
 場所:ME2;MECAD室、IE2;開発型電算機室、CA2;第二パソコン室

キャリアガイダンス③
 日時:12月13日(木)7時限目
 内容:「VPI検査結果分析/きゃりPiへの入力」
 場所:ME2;MECAD室、IE2;開発型電算機室、CA2;第二パソコン室

 ※ このガイダンスは学科毎に実施し、担当は、各専門学科のキャリア教育支援室アドバイザーです。
 ※ 毎回、筆記具の用意をお願いします。
 ※ 教室にも同様の掲示をしますので確認して下さい。

きゃりPiの停止について ( お知らせ )
学内の停電に伴い,次の期間「きゃりPi」を運用しているサーバーを停止します。

期間 : 平成24年9月12日(水)16時~14日(金)13時頃

ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが,ご理解のほどよろしくお願いいたします。

インターンシップ事前指導『マナー講習』 ( 支援プログラム実施報告 )
 7月20日(金)の放課後,インターンシップ事前指導として,講師に 内木場 三保 氏 をお招きし『マナー講習』を実施しました。

 ビジネスマナーに関わる基本的な考え方の講演だけでなく,コミュニケーションの実践も演習として実施していただきました。

 参加した学生・教職員は,コミュニケーションの大切さを実感するとともに,暖かい気持ちと自信を持って講習を終えたようでした。

 参加した皆さん,お疲れ様でした。これからのインターンシップ,就職活動,日常の業務に活かしてください。


インターンシップ事前指導『マナー講習』 ( 支援プログラム )
 下記のとおり,インターンシップ事前指導『マナー講習』を実施します。このプログラムへの参加には,きゃりPiでの参加登録が必要です。

      記
日時 : 平成24年7月20日(金) 16:10~
    (約90分間)
講師 : 内木場 三保 氏
(こころcom.代表 /コーチング研修講師,マインドセットコーチ)
内容 : インターンシップを前に身につけておきたいビジネスマナーとビジネスコミュニケーションを座学と実践を通して学ぶ。
場所 : メディアホール
対象 : 本科4年生のうち,参加登録した人
登録 : きゃりPiから7月13日(金)17時までに行うこと
備考 : 筆記用具および学生証持参
             以上

1年生対象プログラム「高専生活の過ごし方」 ( 支援プログラム実施報告 )
6月21日(木)15:10よりメディアホールにて、1年生対象プログラム「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」を実施いたしました。

アドバイスをしてくれたのは、山本寿隆君(ME5)、河野真実さん(IE5)、大和三晃君(CA5)の3人です。



3人とも勉強や部活動、課外活動、学生会活動等など非常に充実した高専生活を過ごされていました。また、勉強に対する心構えや就職のためのアドバイスなど、みなさんがこれから高専生として過ごす5年間の指針となる話をたくさんしてくれました。
みなさんはどんな感想を持ちましたか?先輩たちの話がこれからの高専生活を過ごす上で参考になる事を願っています。

最後に、講師を務めてくれた山本君、河野さん、大和君、本当にいい話をしてくれて、どうもありがとうございました。

3年生対象プログラム キャリアプランの作成I ( 支援プログラム ) ( 支援プログラム )
本科3年生のみなさんへ

キャリア教育支援室アドバイザーの北村(機械電気)です。
キャリア教育支援プログラム
「キャリアプランの作成I(3年生対象)」
を下記の通り実施いたします。

          記


日時:6月21日(木) 15:10~
場所:ME(ME CAD室)
   IE(専門棟4F第2スタジオ教室W)
   CA(情報処理センター)
内容:将来をイメージしつつ、自分自身のライフプランをコーディネートしてみ
る。

*1:当日は、筆記用具を持参してください。
*2:キャリアプランの作成IIを7月12日(木)に予定しています。
*3:教室の掲示も確認してください。

以上、

1年生対象プログラム「高専生活の過ごし方」 ( 支援プログラム )
本科1年生のみなさんへ

キャリア教育支援室アドバイザーの荒谷(一般科目)です。
キャリア教育支援プログラム
「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」
を下記の通り実施いたします。

          記

 日時:6月21日(木)15:10~
 場所:メディアホール
 内容:講話「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」
    講師 山本寿隆(ME5)、河野真実(IE5)、大和三晃(CA5)

※ 5年生の先輩方から高専生活について様々なアドバイスをしてもらいます。
※ 講話後、感想を「きゃりPi」に入力しますので、筆記用具・メモ用紙を持参してください。
※ 教室にも同様の内容を掲示していますので、確認してください。

3年生対象プログラム 講話(4) ( 支援プログラム実施報告 )
 5月24日(木)15:10より、本校メデイァホールにて、3年生対象プログラム、「社会が求める人材」が実施されました。

 講師の三戸初人 氏には、わざわざ呉から来ていただきました。講話の内容は、ご自身の体験を基にされた非常に有意義なものでした。また、三戸氏の人柄や、話し方に学生も引き込まれて熱心に聞いていました。

 学生の皆さんは、この講話で聞いた、人は気持ちの持ち方で生き方が変わるということや、人の為に行動するということなどをこれからの生活に活かしてみてください。


3年生対象プログラム 講話(4) ( 支援プログラム )
 本科3年生の皆さんへ。

 キャリア教育支援室アドバイザーの杉村(IE)です。
 3年生対象プログラム 講話(4)
 「社会の求める人材」を、下記の通り実施しますので、全員参加してください。

        記

 日時:5月24日(木) 15:10~
 場所:メディアホール(座席指定)
 講師:三戸 初人 氏

 実際に社会で活躍されている方からのアドバイスを聞き、自分のこれからの過ごし方を考えます。

 ※ 講話後、感想を「きゃりPi」に入力しますので、筆記用具・メモ用紙を持参してください。
 ※ 教室にも同様の内容を掲示しますので、確認してください。

キャリアガイダンスのお知らせ ( 支援プログラム )
本科4年生の皆さんへ。
キャリア教育支援室の張間です。
クラス掲示やメールでも既にお知らせしていますが、
下記の通り、キャリアガイダンスを実施しますので、必ず、全員出席してください。

             記

日時: 2012年5月18日(金)16:10~
場所: メディアホール
内容:
1. 卒業後のこと、今からどう考えていく?!(キャリア教育支援室)
2. 就職試験の流れ(キャリア教育支援室)
3. 大学編入学(教務主事室)
4. 専攻科進学とその後について(専攻科)

※ きゃりPiで出欠をとりますので、学生証を忘れずに持ってきて下さい。
※ クラスにも同様の内容を掲示していますので、確認して下さい。

1年生対象プログラム(キャリア教育支援室の紹介) ( 支援プログラム )
本科1年生のみなさんへ

 すでにクラス掲示でもお知らせをしていますが、「キャリア教育支援プログラム」を次の通り実施します。

 日時:5月17日木曜日HR 15:10~
 場所:メディアホール
 
 内容:1.「キャリア」とは?
    2.「キャリア教育支援室」紹介
    3.「キャリア教育支援プログラム」について
    4.エントリーシートを書いてみよう

 備考:筆記用具持参

2年生対象プログラム 講話③ ( 支援プログラム実施報告 )
 5月10日(木)15:10より、本校メディアホールにて、2年生対象プログラム、「高専生活の過ごし方(専攻科生からのアドバイス)」が実施されました。

 本日の講師は、機械制御工学専攻2年生の森岡祐太君、情報電子工学専攻2年の近藤佳代さん、環境建設工学専攻2年の津守慶之君のお三方。ありがとうございました。

 三人共、学校の授業はもちろんですが、将来(就活・進学)の為には、それ以外に、特に英語に力を入れておくこと、沢山の思い出を作ること、部活動や学生会活動などの課外活動に力を入れておくべきこと等々、沢山のアドバイスをしてくれました。

 それぞれのプレゼンテーションから、三人共、とても充実した6年間を過ごしてきたことが伝わってきました。今日の講話を聞いた2年生の中の誰が、5年後、その時の2年生に講話をして下さるのかは分かりませんが、きっとどなたにお願いしても今日の講話に負けないくらいの素敵な講話をしてくれるはず、と期待しています。是非2年生諸君も有意義な学生生活を送って下さいね。


2年生対象プログラム 講話③ ( 支援プログラム )
みなさんこんにちは。
キャリア教育支援室アドバイザーの中川です。

 2年生対象プログラム 講話③
「高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス)」を、下記の通り実施しますので全員参加してください。

             記

日 時:5月10日(木) 15:10~
場 所:メディアホール(座席指定)
 ※ 座席表は当日メディアホールに掲示します。


 高専生活の過ごし方について、各専攻の先輩(2年生)からのアドバイスを聞き、自分のこれからの過ごし方を考えます。

 ※ 講話後、感想をきゃりPiに入力しますので、筆記用具・メモ用紙を持参してください。
 ※ クラスにも同様の内容を掲示しますので、確認して下さい。

きゃりPiについて ( お知らせ )
 みなさん、こんにちは。キャリア教育支援室長の張間です。
 新年度の授業が始まりましたが、ペースはつかめたでしょうか?

 さて、きゃりPiについてのお知らせです。本年度のキャリア育成プログラム(学生会、クラブ活動等)をきゃりPiに掲載しましたので、プログラムへの参加登録をお願いします。ログインしたら、せっかくなのでポートフォーリオにも何か書き込んでみてください。

 キャリアのこと、きゃりPiのこと、わからないことがありましたら、お近くのキャリア教育支援室メンバーにお声かけください。

添削済み「履歴書・エントリーシート」返却について ( お知らせ )
 本科4年生、専攻科1年生のみなさんへ

 後期末試験2日目が終了しましたが、手ごたえはいかがですか?
 さて、先月終了しました「進路支援セミナー」時に、希望者対象で預かっていました履歴書・エントリーシートを返却します。(就活の関係で急ぐ学生には、すでに返却済みです)
 次の要領で、学科アドバイザーのところに取りに行ってください。

 返却期間:2月16日以降(期末試験最終日以降)
 ME,MC:鈴木先生
 IE,CE:原田先生
 CA,EC:中川先生

 みなさんの履歴書・エントリーシートには、コメントを朱書きしています。今後の活動の参考にしてください。

4年生・専攻科1年生対象:第7回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象:第7回「進路支援セミナー」を実施しました。

【4年生】
 日時:1月25日水曜日16時10分~17時50分
 場所:メディアホール
【専攻科1年生】
 日時:1月30日月曜日16時20分~18時10分
 場所:ICT教室

【内容】
「面接」「集団面接(グループ面接)」対策
 1.個人面接と集団面接(グループ面接)の違い
 2.面接で大切なのは……(身だしなみを含む)
 3.やってはいけない!アレとコレ
 4.面接で聞かれること
 5.模擬面接
「グループディスカッション」対策
 1.コンピテンシーとグループディスカッション
 2.グループディスカッションの4つのパターンと、見られるポイント
 3.グループディスカッションの留意点
 4.面接とディスカッションの比較
 5.なぜ、就職試験にグループディスカッションが導入されるのか
 6.最近の出題傾向
 7.模擬グループディスカッション

【受講者へのメッセージ】
 今回の講座、いかがでしたか?”なぜ”面接とグループディスカッションがあるかがわかれば、対策も立てやすいものです。受け答えの内容はもちろんのこと、自身のクセを早く見つけてより良い印象が与えられるように、そして、みなさんの熱意が伝わるように早めに改善をしておきましょう。
 11月にスタートした「進路支援セミナー」も、この回をもちまして終了しました。セミナーで示したポイントを参考にしてください。
 お正月明けの講座で提出をしてもらいました「エントリーシート」ですが、後期末試験終了後に、みなさんの手元に戻ります。キャリア教育支援室HPとメールで、返却方法をお知らせします。

 最後に。「何をしたいのか」をじっくりと考えて、焦らず、慌てず、踊らされず……自分を見失うことなく、しっかりと地に足をつけた就活・進活をしてくださいね。健闘を祈ります!
 
 

4年生・専攻科1年生対象:第6回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
 4年生・専攻科1年生対象:第6回「進路支援セミナー」を実施しました。
 
【4年生】
 日時:1月18日水曜日 16時10分~17時10分
 場所:メディアホール
【専攻科1年生】
 日時:1月23日月曜日 16時20分~17時20分
 場所:ICT教室

【内容】
「添え状」・「礼状」の書き方
 1.手紙の型と種類
 2.「礼状」とは?
 3.「添え状」とは?
 4.はっきり、すっきりe-mail
 5.例文からNGを探せ!
 6.設定①~⑤より一つ選択して書いてみよう

【受講生へのメッセージ】
 低学年次に学習していた手紙の書き方ですが、改めて見直してみると新しい発見があったのではないでしょうか。型と種類をしっかりと理解していれば、場や相手に合わせてアレンジできる手紙。単なるビジネスマナーとしてだけでなく、ビジネスコミュニケーションにも応用できます。さらさらっと手紙が書けると、キミの高感度もアップしますよ!
 次回のセミナーは、「面接対策・グループディスカッション対策」です。いよいよ、最終回です。

社会で活躍している卒業生の講話 ( 支援プログラム実施報告 )
平成24年1月19日に3年生対象プログラムの「社会で活躍している卒業生の講話」を実施しました。講師には周南市 “いのち育む里づくり”部 農林課の橋堀健三さんをお招きしました。橋堀さんは土木建築工学科第3期卒業生です。ご自身のご経験からとても参考になるお話をして頂きました。「社会に出て必要になること」や「友達の大切さ」などについて考えるよいきっかけになったと思います。

3年生の皆さんの高専生活も、もう少しで3年が経とうしていますね。視野をさらに広げ、皆さんにとって最高の道を進んでほしいと思います。


4年生・専攻科1年生対象 第5回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象 「第5回 進路支援セミナー」を実施しました。

【4年生】
日時:1月11日水曜日 16時10分~17時10分 場所:メディアホール
【専攻科1年生】
日時:1月16日月曜日 16時20分~17時20分 場所:ICT教室

【内容】
電話対応講座
 1.電話は相手が見えないコミュニケーション
 2.「電話」は「伝話」/電話は「突然の訪問者」/「聞く力」が必要
 3.一般常識確認!(電話のかけ方・受け方)
 4.実践(進路支援セミナー小劇場/笑劇場/衝撃場)
 
【受講生へのメッセージ】
 就職活動やビジネスに欠かせない電話。今回のセミナーでは、いざという時に困らないための電話の応対を、実践を交えながらレクチャーしていきました。いかがでしたか?実践でやったパターンは、これからみなさんがよく遭遇するケースです。チェックポイントを忘れず、いざ!という時に活用してください。実践に出演してくれた学生のみなさん、ありがとうございました。みなさん自身がよい体験になったばかりでなく、みていた学生のみなさんもよい勉強になったと思います。
 次回のセミナは、書類に同封する「添え状」と「礼状」の書き方をやっていきます。寒い時期ですが、残り2回です。頑張っていきましょう!
 4年生: 1月18日水曜日 16時10分~  メディアホール
 専攻科生:1月23日月曜日 16時20分~  ICT教室

5年生・専攻科2年生対象プログラム「社会人の準備講話」 ( 支援プログラム実施報告 )
 5年生・専攻科2年生対象プログラム「社会人の準備講話」を実施しました。
 この講話は、5年生・専攻科2年生にとって、「キャリア教育支援プログラム」の最終プログラムにあたります。

 日時:1月13日金曜日 16時10分~17時10分
 場所:メディアホール
 講師:吉﨑雅弘氏(井森工業株式会社 専務取締役/徳山高専第1期卒業生)
 講話概要:1.政治・経済に関心を持とう
      2.まず3年間一所懸命取り組んでみよう(私の経験談)
      3.何より大切なものは信頼関係である
      4.企業経営の目的
      5.さて、これから何をしようか

本日の講師は、本校土木建築工学科第1期卒業生の吉﨑雅弘さんにお越しいただきました。技術者としての出発点から、企業経営に携わる現在までの歩み、そしてこれからのことを熱く語ってくださいました。そして、講話の最後には、みなさんに読んでほしい本のプレゼントがありました。ジャンケン大会を勝ち抜いたラッキーな学生さん!どんな感想を持ったか、聞かせてくださいね。
 学生のみなさんにとって大先輩にあたる吉﨑さんのお話、いかがでしたか。5年後あるいは10年後を見据えた上で常に前を向いて歩み、その歩みの中で出会った方々との繋がりを大切にされている吉﨑さんのお話は、これからのみなさんにとって得るところが多かったのではないかと思います。
 最後になりましたが、お忙しい中、学生たちのために時間を作ってくださった吉﨑さんに、こころから感謝申し上げます。


3年生対象プログラム「社会で活躍している卒業生の講話」 ( 支援プログラム )
3年生のみなさんへ

こんにちは。キャリアアドバイザーの鈴木です。
下記の通り3年生対象のプログラムを実施しますので全員参加してください。

          記

日時:1月19日(木)15:10~
場所:メディアホール
内容:社会で活躍している卒業生の講話
講師:橋堀 健三 氏(周南市 “いのち育む里づくり”部 農林課)

※ 講話後、感想をきゃりPiに入力してもらいます。筆記用具・メモ用紙を持ってきてください。

4年生・専攻科1年生対象:第4回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象 「第4回 進路支援セミナー」を実施しました。

【4年生】
日時:12月21日水曜日 16時10分~17時10分 場所:メディアホール
【専攻科1年生】
日時:12月19日月曜日 16時20分~17時20分 場所:ICT教室

【内容】
 エントリーシートの書き方Ⅱ
 1.前回(エントリーシートの書き方Ⅰ)のふりかえり
 2.企業が求める三つの力とは
 3.自己PRの評価ポイント
 4.志望動機の評価ポイント
 5.わかりやすく書くためのポイント
 6.徳山高専様式のエントリーシートに記入してみる

【受講生へのメッセージ】
 実際のエントリーシートに記入してみると、いろいろなことをわかってきたのではないでしょうか。まずは、気づきが大切です。冬休みの間に、じっくりと自分自身と向き合う時間を持つことも大切でしょう。
 次回は、「各種問い合わせ等の電話対応」です。就職活動やビジネスに欠かせない電話。いざという時に困らないための電話対応を、実践を交えながらレクチャーします。もちろん、実践に参加するのは学生のみなさんですよ。お楽しみに。
 専攻科生:1月16日月曜日 16時20分~  ICT教室
 4年生: 1月11日水曜日 16時10分~  メディアホール
  ※添削用エントリーシートの提出は、次回の講座時です。お忘れなく。
 予報では、週末はクリスマス寒波がやってくるとか・・・。みなさん、素敵なホワイトクリスマスを!そして、よいお年を。

2年生対象プログラム:キャリアガイダンスⅠ ( 支援プログラム実施報告 )
 3回シリーズで実施しました「キャリアガイダンスⅠ」の全プログラムを、終えました。
 実施日と内容は、次の通りです。
  1回目:10月13日木曜日 HR 職業興味度検査(VPI検査)
  2回目:11月10日木曜日 HR 検査結果の分析と職業情報研究
  3回目:12月15日木曜日 HR きゃりPiへの結果と感想入力

 ~各学科アドバイザーからのメッセージ~
ME:改めて自分と向き合う時間が持てたと思います。また、実際の求人票の中から興味のある企業等を探したことは、遠くない将来を考えるきっかけになったのではないでしょうか。目標を立てて、充実した学生生活にしましょう。(鈴木アドバイザー)

IE:VPIの結果をもとに、3~4人のキャリアグループに分かれ、VPIのワークシートやライフプランを互いに紹介しました。友達の意外な一面を知るとともに、自分の新たな一面を認識できたのではないでしょうか。(原田アドバイザー)

CA:自分の傾向を客観視するための一つのツールとして実施した職業興味検査の結果に、CA2学生も発見や驚きがあったようです。この結果をきっかけに、自分の人生を是非自分自身で決めていく、という心構えを持って欲しいと思います。(中川アドバイザー)


4年生・専攻科1年生対象 第3回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
 4年生・専攻科1年生対象 「第3回 進路支援セミナー」を実施しました。

【4年生】
日時:12月14日水曜日 16時10分~17時10分 場所:メディアホール
【専攻科1年生】
日時:12月 5日月曜日 16時20分~17時20分 場所:ICT教室

【内容】
 エントリーシートの書き方Ⅰ
 1.エントリーシートとは?
 2.近年の動き(コンピテンシーと採用試験)
 3.エントリーシートで問われる内容
 4.エントリーシートを書く前に
 5.エントリーシートのポイント

【受講生へのメッセージ】
 今回の講座で、エントリーシートの仕組みが見えてきたのではないでしょうか?「エントリーシートの項目に隠されたストーリー」をしっかりと読み取りましょう。
  次回は、「エントリーシートの書き方Ⅱ」です。書き方のポイントをレクチャーします。講座の後半では、徳山高専様式のエントリーシートに記入していきます。講座の最後には、受講生特典のお知らせもあります。寒い日が続きますが、がんばっていきましょう!
 専攻科生:12月19日月曜日 16時20分~  ICT教室
 4年生: 12月21日水曜日 16時10分~  メディアホール

「女性技術者との懇談会」 ( 支援プログラム )
 本校の卒業生をゲストに迎えて、「女性技術者との懇談会」を開きました。

  日時:12月12日月曜日 16時15分~17時20分
  場所:ICT教室
  ゲスト:福井久美子さん
    (1982年度卒業/マーベルアクセルジャパン株式会社ソフトウエア設計部シニアマネージャー)
 
 女性技術者として、どのようにしてライフワークバランスをとってこられたのか、女性技術者第一期として仕事をされていた最初の会社でのお話しから、転職してキャリアアップされたお話しなど、女子学生のみなさんが将来を考える上で、大変参考になるお話をしてくださいました。また、学生からの質問にも、一つ一つ丁寧にお答えくださいました。
 福井さんのお話の中で印象に残った項目を記します。「まずは、自分で調べる。そして、わからなければ聞く。聞くことを恐れない。聞いたら必ずメモをとる。」「英語を勉強しよう!」「会社でも地域でも、人と人との繋がりを大切にする。」「女性の特質を生かそう。」「仕事以外の楽しみを持つ。」

 仕事のこと、プライベートのことを、とても楽しそうに話をされている福井さんを拝見して思いました。人生(仕事もプライベートも全て含んで)を楽しんでいらっしゃると・・・。福井さん、学生のために時間を作ってくださりありがとうございました。
 最後になりましたが、この企画を実施するにあたり、本校第二技術室技術専門員山本孝子さんにご尽力いただきました。感謝申し上げます。

 

卒業生のキャリア体験談/卒業生との懇談会 ( 支援プログラム実施報告 )
 平成23年12月10日(土)に「卒業生のキャリア体験談/卒業生との懇談会」が実施されました。メディアホールにて8名の卒業生にキャリア体験談をお話しして頂いた後、談話室にて懇談会を開催しました。卒業生8名それぞれがよい個性を持っており、とても参考になりました。比較的年の近い卒業生の実体験を聞き、参加した学生の皆さんが得られたものは大きいと思います。懇談会でも卒業生の親身なアドバイスに学生たちは耳を傾けていました。後輩のために多くの時間と労力を使い、貴重な体験談を話してくださった8名の卒業生には本当に感謝です。学生の皆さんは、今後もチャンス生かして積極的に行動していきましょう。


4年生・専攻科1年生対象 第2回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象 「第2回 進路支援セミナー」を実施しました。

【4年生】
日時:11月30日水曜日 16時10分~17時10分 場所:メディアホール
【専攻科1年生】
日時:11月28日月曜日 16時20分~17時20分 場所:ICT教室

【内容】
 履歴書の美しく見える書き方
 1.履歴書とは?
 2.履歴書の提出を要求される理由
 3.履歴書を美しく見せるポイントとNG例
 4.証明写真
 5.徳山高専様式の履歴書に記入

【受講生へのメッセージ】
 今回の講座、いかがでしたか?4年生は後期中間試験直前でしたが、かなりの集中力で聴講と履歴書の記入をしていましたね。
 講座中にお話しをしましたポイントのほか、「エントリーシートは嘘のつけない『自画像』であり、履歴書はみなさんという『自画像』をおさめる”額縁”である」ということを忘れずに!
 次回は、「エントリーシートの書き方Ⅰ」です。
 専攻科生:12月5日月曜日 16時20分~  ICT教室
 4年生:12月14日水曜日 16時10分~  メディアホール

卒業生のキャリア体験談/卒業生との懇談会 ( 支援プログラム )
みなさんへ

下記のとおり,「卒業生のキャリア体験談」と「卒業生との懇談会(茶話会)」を実施します。このプログラムは本科4年生と専攻科1年生が主な対象になっていますが,本科1~3年生でも受講できます。8名の卒業生をお招きしており,貴重なお話が聞けるチャンスですので,ふるって参加してください。

               記

卒業生のキャリア体験談
日時:12月10日(土)13:00~15:30(終了予定)
場 所:メディアホール

卒業生との懇談会(希望者対象)
日時: 同日 卒業生のキャリア体験談終了後~1時間程度
場 所:学生談話室 

〈注意事項〉
本科4年生と専攻科1年生の場合:きゃりPiからの申込みが必要です。申込み日時を過ぎると、受講できません。また,当日はキャリアICカード(学生証)が必要です。忘れた場合は、申込みをしていても受講できません。

本科1~3年生の場合:きゃりPiからの申し込みは必要ありません。マイレージは付与されません。

4年生・専攻科1年生対象:第1回進路支援セミナー ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象:第1回進路支援セミナーを実施しました。

【4年生】
 日時:11月16日水曜日 16:10~17:10  場所:メディアホール  
【専攻科1年生】
 日時:11月14日月曜日 16:20~17:20  場所:ICT教室 

【内容】
 就活・進活メンタル
 1)「ライフワークシート」を使って、今の私、これからの私を俯瞰する
 2)「今の自分を書き出してみる(四分割でみるワタクシ)」
 3)就活・進活の「うまくいかない学生」のタイプ
 4)先輩たちのケース(8事例を紹介)
 5)だれでも陥りがちな心理状態と、どうやって付き合っていけばよいのか
 6)心がけたいこと/何を持ち、何を捨てるか!

【受講生へのメッセージ】
 今まで歩んできたことがない道をあゆむのですから、迷って当然、悩んで当然です。いろいろな感情が交錯する中で、自分を見失わないようにするにはどうすればよいのか。今回の講座の最後に話した「心がけたいこと/何を持ち、何を捨てるか!」を、こころの隅に留めていてください。
 次回は、「履歴書の美しく見える書き方」です。
 4年生:11月30日水曜日16:10~ メディアホール
 専攻科生:11月28日月曜日16:20~ ICT教室
 

メンテナンス終了 ( お知らせ )
学生、教職員のみなさまへ

 きゃりPiのメンテナンスは、終了しました。
 通常通り使うことができます。ご活用ください。

きゃりPiメンテナンス情報 ( お知らせ )
学生、教職員のみなさまへ

 本日、メンテナンスのため、きゃりPiを一時停止いたします。停止時間帯は、次の通りです。

 【日時:11月17日木曜日 10時~16時】
 上記の時間帯には、きゃりPiが利用できませんのでご注意くださいますよう、お願いいたします。

 なお、メンテナンス終了につきましては、本ブログでお知らせいたします。
 ご迷惑をお掛けいたします。

4年生・専攻科1年生対象:第1回進路支援セミナー ( 支援プログラム )
4年生・専攻科1年生対象「第1回進路支援セミナー」を、次の通り開催します。
 ※本年度は、4年生と専攻科生は別日開催です。

【4年生】
 日時:11月16日水曜日 16:10~
 場所:メディアホール
  ※セミナー申込み締切りは、11月14日火曜日19時。
  ※全ての回を、きゃりPiから申し込む。
  ※受講には、キャリアICカードが必要。忘れた場合は、受講できない。

【専攻科1年生】
 日時:11月14日月曜日 16:20~
 場所:ICT教室 
  ※セミナー申込みは、締切り済み。
  ※SPI試験についての説明もする。

【第1回目内容】
 就活・進活メンタル(だれもが陥る心理状態とその回避方法について 他) 
  

4年生対象プログラム「進路支援セミナーガイダンス」 ( 支援プログラム )
4年生のみなさんへ

 すでにクラス掲示でもお知らせをしていますが、次の日程で「進路支援セミナーガイダンス」を開きます。
 このガイダンスは、進路選択(就職・進学)に関係なく全員の出席を求めます。必ず出席をしてください。
 
  日時:11月4日金曜日16:10~
  場所:メディアホール
  内容:1.就活・進活を始めるにあたって(キャリア教育支援室)
     2.セミナー(全7回)に関して(キャリア教育支援室)
      1)セミナーの内容と日程
      2)セミナーの登録方法と締切り期日について
      3)マイレージの取得について
     3.SPI試験について
      1)WebによるSPI試験の日程
      2)SPI試験のポイントと最近の動向
        (講師:株式会社毎日コミュニケーションズ 佐竹良介氏)
  注意事項:1.キャリアICカード(学生証)を持参すること
       2.ガイダンスを欠席した学生は、セミナー(全7回)を受講することが
       できません。

専攻科1年生対象プログラム「進路支援セミナーガイダンス」 ( 支援プログラム実施報告 )
 専攻科1年生対象「進路支援セミナーガイダンス」を、次の通り実施しました。
 例年、本科4年生と同日時にガイダンスもセミナーも実施するのですが、今年は、授業時間割の関係で別日開催となりました。
 【実施日時等】
   日時:10月27日木曜日 15時10分~(専攻科HRにて)
   場所:テクノ多目的

 ~専攻科1年生のみなさんへ~
 いよいよ、次のステージに向かっての活動が始まります。
 地に足をつけて、じっくりとやっていきましょう。
 なお、日程と申込みについて変更があります。支援室からのメールを確認してください。
 

1年生対象プログラム「外部講師による講話」 ( 支援プログラム実施報告 )
10月20日(木)に1年生対象プログラム「外部講師による講話」が行われました。
講師は周南青年会議所第9代理事長である岡田哲矢さんでした。




岡田さんは「今思う、高校時代(高専時代)にやっておけば良かった事、やってて良かった事」というタイトルで講演をしてくれました。講演では、高専生でいられる間にできるだけ人脈を広げておいた方がいい、(回避できる同じ失敗でない)失敗はできるだけしておいた方がいい、できる限り挑戦をした方がいいなどなど、非常にわかりやすいアドバイスを10個もしていただきました。
みなさんはどのアドバイスが心に残っていますか?
今回のアドバイスを参考にしてこれからの高専生活を有意義なものにしてください。

1年生対象プログラム「外部講師による講話」 ( 支援プログラム )
本科1年生のみなさんへ
下記キャリア支援プログラムを10月20日のHRの時間に実施いたします。

日 時:10月20日木曜日15:10~
場 所:メディアホール
内 容:外部講師による講話
    講師 岡田 哲矢 氏
    周南青年会議所第9代理事長
    徳機株式会社代表取締役社長

岡田氏の話を聞いて、これからの高専生活に役立ててください。

2年生対象プログラム:キャリアガイダンスⅠ ( 支援プログラム )
2年生のみなさんへ

 長い長い夏休み、いかがでしたか?
 さて、後期の始まりとともに、キャリア教育支援プログラムも再開します。
 後期第1回目は、次の通りです。

  日時:10月13日木曜日 HR(15時10分~)
  場所:各教室
  内容:職業に対して持っている"今の自分の"興味尺度(傾向)を客観的に見て、将来の進路について考えるきっかけにする。(3回シリーズ)

    ※第1回:10月13日 職業興味度検査(VPI検査)
     第2回:11月10日 VPI検査結果とワークシート作り
     第3回:12月15日 VPI検査結果分析,きゃりPi入力
   

4年生インターンシップ事前講習受講生のみなさんへ ( お知らせ )
4年生:インターンシップ事前講習受講生のみなさんへ

 いよいよ、来週から本格的に後期授業が始まりますね。
 
 さて、7月13日に開催された「インターンシップ事前講習」で講師をしてくださった内木場三保さんから、受講生のみなさんへ宛てた素敵なメッセージ(質問に対する回答を含む)を預かっています。
 受講生のみなさんは、各学科のキャリアアドバイザーからメッセージを受け取ってください。
 ME:鈴木先生,IE:原田先生,CA:中川先生

3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅡ」 ( 支援プログラム実施報告 )
3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅡ」を実施しました。
 日時:7月21日木曜日HR
 場所:M E/ME CAD室 ,I E/IE電算室 ,C A/情報処理センター
 内容:1)将来をイメージしつつ、ライフプランをコーディネートしてみる
    2)グループワークの成果発表
    3)きゃりPi書き込み

【学科アドバイザーからの実施報告&メッセージ】
ME:2回目の今回は、各班が選んだ会社の概要や会社から求められる人材などについて発表しました。将来を具体的にイメージし、自分にあった道を見つけていってほしいと思います。
 
IE:各班で興味をもった会社の情報を発表しました。就きたい職業を見つけ具体的な目標を掴んだ人もいますが、まだの人は担任の先生や私たちに気軽に相談して下さい。
CA:各班が調べた企業情報を共有した後、代表者3名が、自分の将来のある一日について発表しました。最後に、皆で集めたデータについ て、項目毎にソートしてみたら、社会の様子が少しだけ覗けました。今回の情報を是非各人の将来設計に活かして欲しいと思います。

3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅡ」 ( 支援プログラム )
 3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅡ」を、次の通り実施します。
 
 日時:7月21日木曜日HR
 場所:M E/ME CAD室
    I E/IE電算室
    C A/情報処理センター
 内容:1)将来をイメージしつつ、ライフプランをコーディネート
     してみる
    2)グループワークの成果発表
    3)きゃりPi書き込み
 指導:キャリア教育支援室アドバイザー

 ※本プログラムは、本科1年生から段階的に進めている「キャリア教育支援プログラム」のうち、「2年生プログラム:VPI検査~職業情報研究」を下地にすすめていくプログラムです。
 ※「キャリアガイダンスⅠ」は、6月23日に実施しました。

 

4年生対象プログラム「インターンシップ事前教育」 ( 支援プログラム実施報告 )
 マインドセットコーチの内木場三保さんを講師としてお招きし、「4年生対象プログラム:インターンシップ事前教育」を実施しました。

 日時:7月13日水曜日 16時10分~17時40分
 場所:メディアホール
 講師:内木場三保さん
 (こころcom.代表,マインドセットコーチ/コーチング研修講師)
 講座のテーマ:「インターンシップにむけて~心得とマナー~」
 内容:1.インターンシップや就職活動、社会生活に必要なマナーを学ぶ
    2.信頼関係を築くコミュニケーションのコツを知る
    ※講義と実践ワーク
  
  
 内木場さんには、「インターンシップや就職活動ですぐに使えるマナーの知識や心得、コミュニケーションのコツ」を、講義と実践ワークを通して教えていただきました。
 会場に入ってきた当初の学生のみなさんの多くは、インターンシップや就職活動に対する漠然とした不安を抱えている表情をしていました。それが、内木場さんのポイントを押さえた解りやすく、時折ご自身の経験を織り交ぜライブ感たっぷりの講義にぐいぐいと引き込まれ、みるみる表情が変わっていくのが分かりました。楽しくためになる実践ワークの頃には、笑顔、笑顔、笑顔。
 そして、講座終了後。「振り返りシート」を講師の内木場さんに手渡しながら、学生のみなさんは一人ずつ握手とともに素敵なひと言を伝えていました。これこそ、双方向のコミュニケーションを学べた証しです。

 学生のみなさん、今日の講座いかがでしたか?「インターンシップ先の企業の方々や、就職活動先の面接官の視点はただ一つ!」・・・・・かなりインパクトのあるお話しでしたね。そして、今すぐ実践できること、"なぜそうなのか"というお話から多くのことを得ることができたことと思います。実践ワークでペアを組んだ人からもらった「あなたの素敵なところメモ」大切にしてくださいね。何かのとき、きっと役立ちますよ!
 みなさんが、実りの多いインターンシップの期間を過ごすことを願っています。みなさんから講師に寄せられた質問は、後日回答をくださることになっています。回答が届きましたら、連絡をしますね。
 最後になりましたが、遠方からお越しくださり学生のために時間を作ってくださった内木場さんに、心より感謝を申し上げます。

高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス) ( 支援プログラム実施報告 )
平成23年6月30日(木)、本校メディアホールにおいて本科2年生に向けた専攻科生による「高専生活の過ごし方」の講話がありました。機械制御工学専攻、情報電子工学専攻、環境建設工学専攻より一人ずつ10分程度パワーポイントでこれまで過ごしてきた高専生活についてプレゼンがありました。ちょっと先の将来の自分と専攻科生を重ねてみて、高専生活の有意義な過ごし方、将来の目標について考える機会となりました。「先輩たちの話は分かりやすかった。」、「将来自分に向いていること、やりたいことを見つけてこれからの高専生活を過ごしていきたいと思う。」などの感想がきゃりPiに入れられました。

4年生対象プログラム「インターンシップ事前教育」 ( 支援プログラム )
 4年生対象プログラム「インターンシップ事前教育」を、次の日程で実施します。
 
 日時:7月13日水曜日16時10分~
 場所:メディアホール
 内容:インターンシップを前に、身につけておきたいビジネスマナーを座学と実践
    で学ぶ。
    ※「ビジネスコミュニケーションのとり方」「自己分析」の内容も含む。
 講師:内木場 三保さん
     (こころcom.代表,マインドセットコーチ/コーチング研修講師)
 申込み締切り:7月8日金曜日19時(締切り厳守)

〈注意事項〉
 1.受講するのには、きゃりPiからの申込みが必要です。
 2.申込み日時を過ぎると、受講できません。
 3.途中退出はできません。(16時以降のみなさんの時間を確保しておきまし
   ょう)
 4.マイレージ対象講座のため、当日は「キャリアICカード」が必要です。忘
   れた場合は、申込みをしていても受講できません。
 5.今回、インターンシップに行かない学生も受講できます。ただし、きゃりPi
   での申込みは必要です。

1年生対象プログラム「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」 ( 支援プログラム実施報告 )
1年生対象プログラム「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」を実施しました。
 日時:6月23日木曜日 HR
 場所:メディアホール
 内容:講話「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」
 5年間の高専生活の過ごし方について各学科の先輩(5年生)からのアドバイスを聞き、自分のこれからの過ごし方を考える。



1年生のみなさんにとっては2回目のプログラムが23日のHRの時間に行われました。
「なぜ徳山高専に入学したのか」や「徳山高専でどんな学生生活を過ごしてきたのか」、「進路をいつどのように決めたのか」、「就職の面接で聞かれること」などについて5年生の先輩が自分自身の考え、体験談を話してくれましたね。
みなさんはどんな感想をもちましたか?
些細なことでもかまわないのできゃりPiに感想を残しておきましょう。

3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅠ」 ( 支援プログラム実施報告 )
3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅠ」を、実施しました。
 日時:6月23日木曜日 HR
 場所:ME CAD室,IE IE電算室,CA 2PC室
 内容:将来をイメージしつつ、自分自身をコーディネートしてみる。
 ※本プログラムは、2年生対象プログラム「VPI検査~職業情報研究」を下地にすす  めていくプログラムです。

【学科アドバイザーからの実施報告】
 ME:会社の求人票やホームページなどを調査し、グループディスカッションしました。活発な意見も多く見られたと思います。次回はプレゼンテーションで情報を共有しましょう。(鈴木アドバイザー)
 IE:IEのプログラム1日目は、就職情報の収集を模擬体験しました。就きたい職業に出会うために、興味を持った会社の求人票やホームページを調べ始めました。
(原田アドバイザー)
 CA:CA3のプログラム1日目は、求人票の見方を学び、グループ毎にある職種(ゼネコンや、ハウスメーカー)の求人票のデータをまとめる作業を行いました。次回その結果を発表して共有することにしています。(中川アドバイザー)

※「キャリアガイダンスⅡ」は、7月21日木曜日に実施します。

講話「高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス)」 ( 支援プログラム )
本科2年生のみなさんへ
 
こんにちは。キャリアアドバイザーの原田です。
下記の通り2年生対象のプログラムを実施しますので全員参加してください。

          記

日時:6月30日(木)15:10~
場所:メディアホール
内容:講話「高専生活の過ごし方(専攻科生からのアドバイス)」
 5年間の高専生活の過ごし方について各専攻の先輩(2年生)からのアドバイスを聞き、自分のこれからの過ごし方を考える。
座席:当日、座席表を用意します。

※ 講話後、感想をきゃりPiに入力してもらいます(筆記用具・メモ用紙持参)。
 

3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅠ」 ( 支援プログラム )
 3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅠ」を、次の通り実施します。

  日時:6月23日木曜日HR 15時10分~
  場所:ME/MECAD室
    IE/IE電算室
    CA/情報処理センター
     ※筆記用具を持参すること!
  内容:将来をイメージしつつ、自分自身のライフプランをコーディネート
    してみる。

   ※本プログラムは、本科1年生から段階的に進めている「キャリア教育
    支援プログラム」のうち、「2年生対象プログラム:VPI検査~職業情
    報研究」を下地に進めていくプログラムです。
   ※「キャリアガイダンスⅡ」は、7月21日木曜日に実施します。

1年生対象プログラム「高専生活の過ごし方」 ( 支援プログラム )
本科1年生のみなさんへ
 
こんにちは。キャリアアドバイザーの鈴木です。
下記の通り1年生対象のプログラムを実施しますので全員参加してください。

          記

日時:6月23日(木)15:10~
場所:メディアホール
内容:講話「高専生活の過ごし方(5年生からのアドバイス)」
 5年間の高専生活の過ごし方について各学科の先輩(5年生)からのアドバイスを聞き、自分のこれからの過ごし方を考える。
座席:前回(5/19)のプログラムのときと同様

※ 講話後、感想をきゃりPiに入力してもらいます(筆記用具・メモ用紙持参)。
 

社会の求める人材 ( 支援プログラム実施報告 )
,
平成23年5月26日(木)、本校メディアホールにおいて、3年生を対象としたキャリア教育支援プログラム「社会の求める人材」講話が開催されました。講師は瑞穂総合コンサルタント代表の高橋紀之さん。ご講演に「技術者の夢」という題目をつけられました。働くことの意義や職業選択の仕方、社会の求める人材について、ご自身の経験や長州ファイブの例を挙げながら分かりやすく熱心に語られました。講話の後、学生は自分の夢について想像を膨らましながら、各々の感想を「きゃりPi」に打ち込んでいました。この機会にキャリア設計図も考えてみてください。

4年生キャリアガイダンス ( 支援プログラム実施報告 )


 5月25日、水曜日、16:10からメディアホールにて4年生に向けてキャリアガイダンスが実施されました。きゃりPiでの出欠確認はちょっと新鮮でしたね。
 内容は、先ず、一色支援室長から、『卒業後のこと、今からどう考えていく?!』という問いかけと、就職試験の流れの説明がなされた後、教務主事室より、大学編入の実際の紹介、そして、専攻科長の天内先生から、専攻科進学とその後について、でした。
 結局、合計2時間以上の長丁場でしたが、学生諸君の真剣な眼差しを感じる瞬間が何度もあり、嬉しくなりました。
 幸運にも授かったこの人生。この1年は次に羽ばたくための準備期間。大事に生きていきたいですね。
 7月13日のインターンシップ事前研修、是非事前にキャリPiで受講登録しておいて下さい。当日もスタッフ一同お待ちしています。

社会の求める人材 ( 支援プログラム )
みなさん、こんにちは。キャリアアドバイザーの原田です。今日、3年生を対象としたキャリア教育支援プログラムとしまして、「社会の求める人材」講話を開催いたします。

日時:平成23年5月26日(木)15:10~
会場:メディアホール
講師:瑞穂総合コンサルタント代表 高橋紀之先生

講話後、感想をきゃりPiに入力してもらいますので、筆記用具を持って集合してください。

1年生対象プログラム「キャリア教育支援室紹介」 ( 支援プログラム実施報告 )
 1年生対象プログラム「キャリア教育支援室紹介」を、実施しました。
 
  日時:5月19日木曜日HR 15:10~ 16:00
  場所:メディアホール
     ※4月のオリエンテーション時の座席に着席のこと。
  内容:1.「キャリア」ってなに?
     2.「キャリア教育支援室」紹介
     3.「キャリア教育支援プログラム」について
     4.「きゃりPi」の操作説明

 ~1年生のみなさんへのメッセージ~
 初めてのプログラム、いかがでしたか?きゃりPiの使い方は、わかりましたか。積極的に活用してくださいね。
 さて、今日の話をしましたことから一部を、メッセージとしてこのブログに記します。
 徳山高専は、ゴールではありません。今、みなさんは、<新たな自分探しの旅の入口>にたったのです。みなさんの歩む道は、みなさんのために開かれています。その<道>に気づくか気づかないか・・・・・・、それはみなさん次第です。
 まずは、自分自身の今いる位置を確認して、自己価値に<気づい>てください。その気づきから、どうすればよいかを<考え>てみてください。そして、次のステップに向けて積極的に<行動>してください。何かが動きます。何かが変化していきます。
 みなさんは、どのような夢を持っていますか?実現させたい夢は何ですか?ちょっとだけ想像し、考えてみてください「こうなりたい私」を。キャリア形成とキャリアプランの実現は、「想像」と「考えること」から始まります。
  

4年生キャリアガイダンス ( 支援プログラム )
みなさんこんにちは。
キャリア教育支援室の中川です。
クラス掲示やメールでも既にお知らせしていますが、
下記の通り、キャリアガイダンスを実施しますので、必ず、全員出席してください。

             記

日時: 2011年5月25日(水)16:10~17:30
場所: メディアホール
内容:
1. 卒業後のこと、今からどう考えていく?!(キャリア教育支援室)
2. 就職試験の流れ(キャリア教育支援室)
3. 大学編入学(教務主事室)
4. 専攻科進学とその後について(専攻科)

※ きゃりPiで出欠をとりますので、学生証を忘れずに持ってきて下さい。!
※ クラスにも同様の内容を掲示しますので、確認して下さい。

1年生対象プログラム「キャリア教育支援室紹介」 ( 支援プログラム )
本科1年生のみなさんへ

 すでにクラス掲示でもお知らせをしていますが、「キャリア教育支援プログラム」を次の通り実施します。

 日時:5月19日木曜日HR 15:10~
 場所:メディアホール
     ※4月のオリエンテーション時の座席に着席のこと。
 
 内容:1.「キャリア」ってなに?
    2.「キャリア教育支援室」紹介
    3.「キャリア教育支援プログラム」について
    4.「きゃりPi」の操作説明

 準備:シラバス(冊子)、筆記用具

新年度オリエンテーション ( 支援プログラム )
,
4月7日午後、平成23年度のオリエンテーションが実施されました。
キャリア教育支援室からもオリエンテーションが実施され、
本科2、3年生向けに一色室長、本科4、5年生向けには鈴木アドバイザーが
それぞれキャリア教育支援室のガイダンスを行いました。
学生の皆さん、将来の皆さんのキャリアに向けて、
キャリア教育支援室スタッフ一同、助力を惜しみませんので、
いつでも気軽に相談に来て下さい。お待ちしています。

「マイレージ獲得」について ( お知らせ )
学生のみなさんへ

 後期末試験が終わり、ほっと一息しているころだと思います。
 さて、クラス掲示でもお知らせしていますが、「キャリアマイレージ獲得」に関してのお知らせです。
 
 みなさんが参加したプログラムのマイレージを獲得し、キャリア学修単位をうけるためには、キャリアICカードによるマイレージの獲得作業が必要です。
 プログラムに参加していただけでは、マイレージの獲得にはなりません。期日までに獲得作業を各自で行ってください。
 
 なお、期日と方法の詳細は、クラス掲示またはキャリアサポートブース掲示板にある「キャリア教育支援室からのお知らせ」にあります。

 マイレージ獲得期日:2月22日火曜日~24日木曜日
 作業のできるPC :キャリアサポートブース内のPC

エントリーシート添削済み返却について ( お知らせ )
本科4年生・専攻科1年生のみなさんへ

 「進路支援セミナー」時に提出(希望者)をしてもらいました、エントリシートの第一次添削が終わりました。
 提出をした学生のみなさんは、各学科のキャリアアドバイザーの先生のところ取りに行ってください。
 (ME・MC:小田先生,IE・CE:守川先生,CA・EC:桑嶋先生)

社会人準備講話 ( 支援プログラム実施報告 )
社会人準備講話  「社会人としての心構え」(仕事の楽しさ)

 以下のように5年生・専攻科2年生対象に社会人準備講話を実施されました。

日時:平成23年1月18日(火)16:10~17:30

場所:メディアホール
対象:本科5年生,専攻科2年生
講師:サマンサジャパン株式会社

  代表取締役会長&CEO 小野 英輔 さん
  企画部 教育担当課長 中村 真由美 さん

 
 講話の前半では、小野英輔会長による社会人としての心構えの説明、後半では
中村課長のもと、4名の学生に協力してもらい、挨拶の声、姿勢指導実演が行われました。
 指導をいただいた4名を含む全員にとって、社会人となる前の貴重な経験になったのではないでしょうか。
 新しい職場で、あるいは学校で、ぜひ生かしていってください!

4年生・専攻科1年生対象 第7回「進路支援セミナー」を実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象 第7回「進路支援セミナー(最終回)」を実施しました。

日時:1月19日水曜日 16時30分~18時
場所:メディアホール
内容: 1.面接対策 ワンポイントアドバイス
     1)面接を受ける際の心構えと準備
     2)面接会場への入室、退出の仕方
     3)挨拶の仕方、服装、座りかた
     4)面接練習の申込みについて

   2.グループディスカッション対策/実践
     1)一般面接とコンピテンシー面接の違い
     2)グループディスカッションの中でのコンピテンシー
     3)就職試験で実施されるグループディスカッションの型
     4)グループディスカッションの留意点
     5)なぜ就職試験にグループディスカッションが導入されるのか
     6)模擬ディスカッション&アドバイス

   3.7回シリーズのまとめ

メッセージ:
 最終回となった今回の講座、いかがでしたか?エントリーシートと面接がつながっていることが、よく理解できたのではないでしょうか。
 グループディスカッションの実践に出てくれた出てくれた7名の学生のみなさん、ありがとうございました。さすがです!なかなか内容のあるディスカッションを展開していましたね。ディスカッションを見ていた学生のみなさんに、大いに刺激になったと思います。ディスカッションに出てくれた7名のうち6名は、日コミの受講経験者です。努力を重ねて、スキルアップしてきた方たちです。一度もグループディスカッションを経験したことのない学生のみなさんは、本日の講座をもとに早めに対策をしておきましょう。

 さて、11月10日にスタートした「進路支援セミナー」全7回は、本日をもって終了します。
 いままで経験したことのなく、しかも自分の将来を決める道に歩みだすわけですから、だれもが不安を抱えます。しかし、「なにをしたいのか」をじっくり考えて、焦らず、慌てず、情報に踊らされず、自分を見失うことなく、しっかりと地に足をつけた就活・進活をすれば大丈夫です。結果は、後からついてくるものなのですから。

 就活・進活は、辛いものではありません。自分自身の今までの歩みを振り返ることのできる絶好のチャンスでもあります。自分自身と、じっくりと向き合うことのできる時間でもあります。しっかりと向き合えば、今まで気づかなかった「私」と出会うことができるかもしれません。活動の中で、今まで出会うことのなかった方たちとの出会いもあるでしょう。”あたらしいこと”が、みなさんを待っています。・・・・・・そう考えると、就活・進活も案外楽しいものなのかもしれません。
 学生のみなさんにとって、より良い将来が開けますように。健闘を祈ります!
 
 

きゃりPiでの「マイレージ取得」について ( お知らせ )
 学生のみなさんへ【重要なお知らせ】

 きゃりPiでの「マイレージ取得」についてお知らせをします。
 参加したプログラムのマイレージを獲得し、キャリア学修単位の認定を受けるには、
  1.「参加プログラム」への登録
  2.キャリアICカードによるマイレージの獲得
の両方の作業をする必要があります。
 それぞれ、期日までに各自で作業をしてください。

 詳細は、クラス掲示で確認してください。(キャリアサポートブースの掲示板にも、クラス掲示と同様のものを掲示しています。)

4年生・専攻科1年生対象 第6回「進路支援セミナー」を実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象 第6回「進路支援セミナー」を実施しました。

日時:1月12日水曜日 16時30分~17時30分
場所:メディアホール
内容:書類に同封する「添え状」、「礼状」の書き方
  1.手紙の型と種類
  2.「礼状」とは?
  3.「添え状」とは?
  4.「はっきり、すっきりe-mail」
  5.例文からNGを探せ!
  6.設定1~5より一つを選択して書いてみよう

メッセージ:
 本科3年生の国語総合Ⅱで学習した、各種手紙の書き方を思い出しましたか?
 ビジネスレターであっても、あなたの”人となり”や”知性と教養”が伝わります。
 しかし、「なぜ必要なのか」「何をどのように伝えればよいのか」というポイントさえ解れば、手紙は難しいものでも恐いものでもありません。
 いざ!という時に、さらさらと手紙が書ける人は素敵です。

 さて、次回は「進路支援セミナー 7回シリーズ」の最終回です。
 日時:1月19日水曜日16時30分~18時
 場所:メディアホール 
 内容:1.面接対策ワンポイントアドバイス/面接練習の申込み方法について
    2.グループディスカッション対策/実践
    3.7回シリーズのまとめ
  ※今回は、終了時刻が30分遅くなっています。

 寒い日が続く夕刻からの開催ですが、がんばっていきましょう!
 
 
 

「社会で活躍している卒業生の講話」 ( 支援プログラム )
「社会で活躍している卒業生の講話」

 今回,卒業生の先輩にアドバイスをして頂く機会を設けました。
 卒業生から社会の様子や後輩へのメッセージを聞き、これからの高専生活の有意義な過ごし方を考え,また卒業後に社会で活躍するイメージしてください。

  日時:平成23年1月13日(木)15時05分~
  場所:メディアホール
  対象:3年生

講話終了後、感想を“きゃりPi”に入力します。

社会人準備講話 ( お知らせ )
 以下のように5年生・専攻科2年生対象に社会人準備講話を実施します。

日時:平成23年1月18日(火)16:10~ (90分程度)

場所:メディアホール
対象:本科5年生,専攻科2年生
講師:サマンサジャパン株式会社
  代表取締役会長&CEO 小野 英輔 さん
  企画部 教育担当課長 中村 真由美 さん

 卒業を控えた皆さん、今、社会人として準備することを学びましょう。

 ☆出欠を確認しますので、キャリアICカード(学生証)を持参すること。

4年生・専攻科1年生対象 第五回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
4年生・専攻科1年生対象 第5回「進路支援セミナー」を実施しました。

日時:12月15日水曜日16時30分~17時30分
場所:メディアホール
内容:各種電話問い合わせなどの「電話応対」
   就職活動やビジネスに欠かせない電話。いざというときに困らないための電話の応   対を、実践を交えながらレクチャーする。
    1.電話は相手が見えないコミュニケーション
    2.「電話」は「伝話」
    3.電話は突然の訪問者
    4.「聞く力」が必要
    5.「伝え方」を考えよう
    6.電話のかけ方の常識、非常識
    7.実践「進路支援セミナー小劇場&笑劇場&衝撃場」
      四つのパターンを実践
    8.実践を受けてのアドバイス

メッセージ:
 とても寒い一日の夕方からのセミナー開催でしたね。今回のセミナーは、いかがでしたか? 劇場中継を見ているだけでも、かなり得るところがおおかったのではないでしょうか。セミナー劇場に出演してくれた本科生・専攻科生のみなさん、ありがとうございました。みんなが見ている前でドキドキだったことと思いますが、適確に対応してくれていましたね。
 また、講師を務めてくださった支援室のアドバイザーの先生方、お疲れさまでした。最後になりましたが、特別講師として名演技を披露してくださったMEのH先生、ご協力に感謝いたします。
 次回は、年明けの開催です。1月12日水曜日16時30分~メディアホールで実施します。内容は、「書類に同封する『添え状』の書き方、『内定通知の礼状』の書き方です。
 少々早いのですが、素敵なクリスマスと良いお年を!

卒業生によるキャリア体験談 ( お知らせ )
 4年生,専攻科1年生対象に卒業生によるキャリア体験談と
懇談会を開催します.

日時:平成22年12月18日(土)13:00~16:00

■卒業生講話 13:10~14:55
場所:メディアホール
対象:本科4年生,専攻科1年生(全学科合同)
講師:機械電気工学科,情報電子工学科,土木建築工学科
 各学科卒業生 計7名(うち女性3名)

■卒業生と在校生との懇談(茶話会) 15:00~16:00
場所:学生談話室  

※ 参加希望者は12月15日(水)までにきゃりPiで申し込んでください.

4年生・専攻科1年生対象 第4回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
 4年生・専攻科1年生対象 第4回「進路支援セミナー」を実施しました。

 日時:12月8日水曜日 16:30~17:30
 場所:メディアホール
 内容:エントリーシートの書き方Ⅱ
    1.前回のおさらい
    2.企業が求める”三つのチカラ”
    3.自己PRを書くポイント
    4.自己PRの評価のポイント
    5.自己PRを書く前に確認しておきたいこと
    6.伝わりやすい志望動機の書き方(本日のポイント:○○の法則)
    7.志望動機の評価のポイント
    8.ここの項目はどう書けばよいの?
    9.徳山高専様式のエントリーシートに記入
    10.エントリーシート添削(希望者対象)について
       ※提出締切り:2011年1月12日水曜日 講座開始前
      (出席者数:98名)
  
 メッセージ:
 「聞くのと書くのでは大違い!」というのが、エントリーシートです。2回にわたってレクチャーしたポイントを、もう一度見直してください。ただし、書き方が解っても、中味がないと・・・。きゃりpiの中のポートフォリオに書き込んでいる、みなさんの”足跡”を見直して、自分には何があるかを確認しておきましょう。みなさん、それぞれ「なにかを持っています」から。

 次回のセミナーは、12月15日水曜日16:30~です。内容は、「各種問い合わせ等の電話応対」です。実演(受講生が出演者)もあります。なにがあるのか・・・なにが起こるのか・・・お楽しみに!
 

4年生・専攻科1年生対象 第3回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
 4年生・専攻科1年生対象の第3回「進路支援セミナー」を実施しました。

 日時:12月1日水曜日 16:30~17:30
 場所:メディアホール
 内容:エントリーシートの書き方Ⅰ
    1.エントリーシートと面接の深い関係
    2.エントリーシートとは?
    3.近年の動き(企業は何を見ようとしているのか)
    4.エントリーシートで聞かれる内容
    5.エントリーシートを書く前にしておきたいこと
    6.エントリーシートの三つのポイント
    7.ポイント見える基本的な出題例
    8.エントリーシートの評価のポイント
(セミナー出席者:53名,大学・大学院説明会出席者:83名)

 メッセージ:今回はレクチャー中心の講座でしたが、エントリーシートの正体はつかめましたか?正体(相手)が解れば恐くはありません。講座の最後のワンポイントアドバイスでもふれましたが、「エントリーシートの項目に隠されたストーリー」を読み取りましょう。
 次回は、12月8日水曜日16:30~です。内容は、「エントリーシートの書き方Ⅱ」です。ポイントの解説を聞いた上で、実際にみなさんにエントリーシートを書いてもらいます。
 なお、第4回目の講座に出席していなければ、エントリーシートの添削を受けることができませんのでご注意を!

4年生・専攻科1年生対象 第2回「進路支援セミナー」 ( 支援プログラム実施報告 )
 4年生・専攻科1年生対象 第2回「進路支援セミナー」を実施しました。

 日時:11月17日水曜日 17:00~18:00
 場所:メディアホール
 内容:履歴書の美しく見える書き方
     1.履歴書とは?
     2.履歴書の提出を要求される理由
     3.履歴書を美しく見せるポイント
     4.履歴書に関するNG
     5.履歴書とエントリーシートの関係
     6.徳山高専様式の履歴書に記入
    (出席者数:122名)

 メッセージ:今回は、防火訓練終了後の開始となりました。履歴書のポイントをお話ししましたが、いかがでしたか?また、実際に徳山高専様式の履歴書に記入してみて、どのような感想を持ちましたか?バランスを考えて文字を配置するのは、とてもイライラ、モヤモヤする作業ですね。そして、間違えないように書くために、かなりの集中力もいりますね。今、この”イライラ、モヤモヤ”という感覚を知り、ある程度付き合っておくと、本番の履歴書・エントリーシートを書くときに、落ち着いて書くことができます。講座では記入が途中で終わってしまっていた皆さんは、是非とも完成させておいてくださいね。
 さて次回は、後期中間試験終了後の、12月1日水曜日16時30分~です。内容は、「エントリーシートの書き方Ⅰ」です。みなさんという「自画像」の”額縁”から自画像本体についてレクチャーしていきます。

SPI試験と第2回進路支援セミナーについて ( お知らせ )
本科4年生、専攻科1年生のみなさんへ

 「SPI試験」と「第2回進路支援セミナー」についてお知らせをします

 1.SPI試験
 本日(11月16日)予定通りに、マイナビ主催の全国一斉SPIWeb模擬テストを実施します。
 事前にマイナビに登録をしておくことを忘れずに。登録の仕方は、ガイダンス時に配布した用紙を参考にしてください。
【実施会場】
  ME、MC ME-CAD室
  IE、CE IE電算室
  CA、EC 第1パソコン室
【試験時間】
 16:10~(試験時間は40分) 
 ※各会場は、16時に開場しています。授業が終わり次第速やかに集合してください。
【注意事項】
 ・キャリアICカードを忘れないこと。
 ・申込みをしていない学生は、受験できません。

 2.第2回進路支援セミナー
 すでに連絡をしていますとおり、明日開催の第2回進路支援セミナーの開始時刻は、防火訓練終了後です。なお、雨天等で防火訓練が中止の場合は、16時30分からの開始です。
 キャリアICカードがなければ、受講できませんので忘れずに。また、申込みをしていない学生も受講できません。各自、きゃりPiのポートフォリオで登録状況を確認しておきましょう。

4年生・専攻科1年生対象「進路支援セミナー(第1回)」を実施しました ( 支援プログラム実施報告 )
 第1回進路支援セミナーを実施しました。

 日時:11月10日水曜日 16時40分~17時40分
 場所:メディアホール
 内容:「就活・進活メンタル」
    1.今の自分、これからの自分を俯瞰してみよう
      1)ライフワークシート
      2)将来の人生や生き方、仕事や職業についての意識数値
    2.今の自分を書き出してみよう
    3.うまくいかない学生の五つのタイプ
    4.進路決定時の先輩たちの事例(8事例)
    5.だれもが陥る心理状態との上手な付き合い方
    6.何を持ち、何を捨てるのか
 出席者数:128名
 メッセージ:第1回目の講座は、いかがでしたか?メンタルは、筋肉を鍛えるように鍛えるわけにはいきません。ぶれない「軸」を持つことが大切なのです。その第一歩は、「己を知る」ことです。今の自分をしっかりと見つめて、何がしたいのか・・・10年後どういう人生を送っていたのかを考えていきましょう。
 
 次回:11月17日水曜日 防火訓練終了後
    「履歴書の美しく見える書き方」   

4年生・専攻科1年生対象「進路支援セミナー(全7回)」、SPI試験申込み締切りについて ( お知らせ )
 4年生・専攻科1年生のみなさんへ

 先日、開きました「進路支援セミナー」のガイダンスで告知したとおり、「進路支援セミナー(全7回)」とweb上で実施する「SPI試験」の申込み締切りが近づいています。
 受講希望者は、きゃりPiから申込みをしてください。

 正しく申し込みができているかどうかについては、きゃりPi内のポートフォリオで確認することができます。各自で確認をしましょう!
 正しく申し込みができている場合は、ポートフォリオ内のメイン画面に申込み内容が反映されています。

【申込み締切り日時】
 11月9日火曜日 19時

【注意事項】
 1.11月4日木曜日に開かれた「進路支援セミナー」ガイダンスを欠席した学生は、受講申込みができません。
 2.セミナー申込みは、一回ごとの申込みが必要です。
 3.締切り厳守です。
 

4年生・専攻科1年生対象「進路支援セミナー」ガイダンス ( 支援プログラム )
4年生、専攻科1年生のみなさんへ

 既にクラス掲示等でお知らせをしていますように、「進路支援セミナー」ガイダンスを開きます。
 これは、11月から始まる2012年4月採用、大学編入学に向けてのセミナー開講に先立ち開くガイダンスです。
 就職希望・進学希望にかかわらず、必ず出席をしてください。

 ※ガイダンスを欠席した学生は、セミナー(全7回)を受講することができません。
 

            記
 日時:11月4日木曜日16時30分~(1時間程度)
 場所:メディアホール
 内容:1.就活・進活をはじめるにあたって(キャリア教育支援室)
    2.セミナー(全7回)に関して(キャリア教育支援室)
      1)セミナーの内容と日程
      2)セミナーの登録方法し締切り期日について
      3)マイレージ取得について
    3.SPI試験について
      1)WebによるSPI試験の日程
      2)SPI試験のポイントと最近の動向
        (講師:株式会社 毎日コミュニケーションズ 小林文子氏)

 注意:キャリアICカード(学生証)を持参すること
    
 つぶやき:就活・進活用の、自分だけのメモ帳or手帳は用意しましたか?
      手帳(スケジュール帳)を携帯するのは、就活・進活の第一歩です!

1年生対象プログラム「本校顧問による講話」 ( 支援プログラム実施報告 )
1年生対象のキャリア教育支援プログラムを下記のように実施しました。

日時:10月21日(木)15時05分~
場所:メディアホール
内容:まっすぐゆらりな自分の道
講師:弘中 大久 氏 (周南青年会議所理事長、三和産業代表取締役)

モノづくりの現場の様子、モノづくりビジネスの現況、そこで求められる人材、英語力、コミュニケーション能力などについてご自身の体験を踏まえながら語ってくださいました。普段なかなか聞く機会のない仕事の現場の話は大いに刺激になった学生もいる様子です。ぜひこれからの高専生活、キャリア形成に生かしていってください!

10月の「キャリア教育支援プログラム」 ( お知らせ )
学生のみなさんへ

 後期が始まり二週間が経ちましたが、エンジンのかかり具合はいかがでしょうか?
 4年生を中心とした高専祭実行委員&学生会のみなさんは、今月末開催の高専祭に向けてフル回転のようですね。

 さて、10月に実施する「キャリア教育支援プログラム」についてお知らせします。
 10月は、以下のプログラムが予定されています。
 
 1.2年生対象プログラム:「キャリアガイダンスⅠ-①」(3回シリーズ)
   10月14日木曜日HR VPI検査(教室で実施)

 2.1年生対象プログラム:「本校顧問による講話」
   10月21日木曜日HR メディアホール
   
 ※各プログラムの詳細については、クラス掲示を見てください。
 ※当ブログでも、お伝えします。

きゃりPiの一時停止について ( お知らせ )
学生、教職員のみなさまへ

 学内停電作業のため、次の間きゃりPiを一時停止します。
 その間、きゃりPi(就職・進学情報を含む)の使用ができませんので、ご了承ください。

 【きゃりPi停止期間】
 平成22年9月10日金曜日16時~9月13日月曜日9時

インターンシップ(校外実習)マナー講習の開催 ( 支援プログラム )
(対象)ME4、IE4、CA4
1. 日時 平成22年7月22日(木)
16:10~17:00
2. 場所 メディアホール
3. 内容
インターンシップ参加前にその意義の確認と社会のルールを確認し、マナーを身につける。
4. 担当;キャリア教育支援室 野頭克己(学生課)
5.参加登録(事前に行うこと。当日学生証持参)
キャリア教育支援室HP→きゃりPi・ログイン→メイン→プログラム一覧→「マナー講習」→参加登録。
約70名の参加をもって終了しました。

3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅡ」 ( お知らせ )
3年生のみなさんへ

 昨日のHRで実施予定でした、3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅡ」
は、大雨による休講により実施できませんでした。
 このプログラムは、日を改めて実施します。

 実施予定は、次の通りです。
 ME:7月22日HR
 IE:後期HRで実施(10月7日)
 CA:後期HRで実施(9月30日)

「きゃりPi」メンテナンス情報 ( お知らせ )
 全学生、教職員のみなさまへ

 メンテナンスのため、きゃりPiを一時停止します。
 この間、きゃりPiを利用することができませんので、ご了承ください。
 
 ------------------------------------------- 
 【メンテナンス日時】

  7月9日金曜日 13:00~19:00
 -------------------------------------------
 

 

きゃりPi 運用再開 ( お知らせ )
 学生、教職員のみなさまへ

 不具合箇所点検のため停止していました「きゃりPi」の運用を、再開いたします。
 ご迷惑をお掛けいたしました。

 使用をされていていまして、何かお気づきのことがありましたら、キャリア教育支援室にご連絡ください。

 

きゃりPiの使用に関して ( お知らせ )
 学生、教職員のみなさまへ

 現在、きゃりPiに不具合が生じて点検をしています。
 不具合の解消まで、きゃりPiを使用することができません。
 しばらくお待ちください。

 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

 なお、就職・進学情報検索を急ぎ使用したい場合は、キャリア教育支援室までご連絡ください。

3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅠ」 ( 支援プログラム )
 下記の通り、3年生対象プログラム「キャリアガイダンスⅠ」を実施します。

 日時:6月24日木曜日 15時5分~(HR)
 場所:ME/CAD室,IE/IE電算室,CA/情報処理センター
 内容:将来をイメージしつつ、自分自身のライフプランをコーディネートする
 
   ※このプログラムは、本科1年生から段階的に進めている「キャリア教育
    支援プログラム」のうち、「2年生プログラム:VPI検査~職業情報
    研究」を下地にすすめていくプログラムです。
   
   
   

2年生対象「高専生活の過ごし方(専攻科生のアドバイス)」 ( 支援プログラム )
次の要領で「キャリア教育支援プログラム」を実施します.
このプログラムは,先輩(専攻科2年生)の実体験を聞き,高専生活の有意義な過ごし方,また5年後のある姿をイメージしてもらうためのものです.

日時:6月24日(木)15時05分~
場所:メディアホール
内容:高専生活の過ごし方
  ~先輩(専攻科2年生)からアドバイス~
※講話終了後,感想をキャリPiに入力しましょう!

1年生対象プログラム「5年生からのアドバイス」 ( 支援プログラム実施報告 )
1年生対象のキャリア教育支援プログラムを下記のように実施しました。

日時:6月17日(木)15時05分~
場所:メディアホール
内容:5年間の高専生活の過ごし方
  ~先輩(5年生)からアドバイス~
講師:ME5 手嶋矢貴,IE5 渡辺恵,CA5 藤井睦

5年生の実体験を通したアドバイスに、ほとんどの1年生が何かを感じてくれたように思いました。皆さん、これをきっかけに充実した高専生活を送って下さい。

1年生対象プログラム「5年生からのアドバイス」 ( 支援プログラム )
次の要領で、「キャリア教育支援プログラム」を実施します。このプログラムは、5年間の高専生活の過ごし方について先輩(5年生)の実体験を聞き、自分のこれからの過ごし方に活かすために、実施するものです。遅れないように、集合してください。

日時:6月17日(木)15時05分~
場所:メディアホール
内容:5年間の高専生活の過ごし方
  ~先輩(5年生)からアドバイス~
   終了後に感想をキャリPiに入力

4年生キャリアガイダンスの報告 ( 支援プログラム実施報告 )
4年生のキャリアガイダンスを実施しました。

(1)時/場所:
     5月14日(金) 16:10~17:30 メディアホール
(2)内  容:
   1.卒業後のこと・・・今からどう考えていく?!
   2.就職試験の流れ
   3.大学進学と編入学試験
   4.専攻科進学とその後について

あと半年もすると進路を決定する時期になります。
本気!になって考える機会になったのであれば幸いです。
これからも気軽に相談に来て下さい!

3年生対象プログラム「社会人の求める人材」 ( 支援プログラム )
3年生対象プログラム「社会人の求める人材」の講話を実施しました。
 
 日時:5月27日 木曜日 15時05分~
 場所:メディアホール
 講師:木村健一郎氏
(司法書士法人みらい代表/徳山ロータリークラブ)
ホームペ-ジアドレス http://www.xfield.com/kimura/

木村健一郎氏は話の中にもありましたように、様々な経歴を持つ方です。
皆さんの感想にも書いていたように、木村さんの妥協のない生き方や人生観は、みなさんのこれからの人生に大いに参考になったことと思います。何かを始めるのに遅すぎることはないので、これから先、様々な困難があっても人生前向きに行きましょう。

講話「社会人の求める人材」 ( 支援プログラム )
 次の要領で、「社会人の求める人材」の講話を実施します。
 木村健一郎氏は様々な経歴を持つ方です。(HP参照)
周南市を中心に様々な活動をされており、氏の人生観や実行力等は皆さんにとって必ず有益なものになります。失礼のないように(決して居眠りをしないように)して下さい。
 なお、講話が終わりましたら、感想をきゃりPiへ入力して頂きます。

            記

 日時:5月27日 木曜日 15時05分~
 場所:メディアホール
 講師:木村健一郎氏
(司法書士法人みらい代表/徳山ロータリークラブ)
ホームペ-ジアドレス http://www.xfield.com/kimura/

1年生対象プログラム「キャリア教育支援室紹介」 ( 支援プログラム実施報告 )
 1年生対象プログラム「キャリア教育支援室紹介」を実施しました。
 
 
 日時:5月13日木曜日 15:05~15:55
 場所:メディアホール
 内容:1.「キャリア」ってなに?
    2.「キャリア教育支援室」は何するところ?
    3.キャリア教育支援室から、1年生のみなさんへのメッセージ
    4.きゃりPiの利用について
      (学科別に、利用方法の説明と動作確認)

 ~1年生のみなさんへ~
 「キャリア」の意味は、理解できたでしょうか?
 まずは、自分自身の今いる位置を確認して、〈自己価値〉に気づいてください。
”気づき”から、どうすればよいのかを”考えて”ください。そして、次のステップに向けて、積極的に”行動”してください。何かが動きます。何かが変化していきます。
 徳山高専入学がゴールではありません。今、みなさんは、「新たな自分探しの旅」の入口に立ったのです。

 今の自分自身と、少しだけ向き合ってみませんか?これからのこと、少しだけそうぞうしてみませんか?・・・「こうなりたい私」を。

4年生キャリアガイダンス ( 支援プログラム )
下記の要領でキャリアガイダンスを実施します。
4年生の皆さんが、進路を考える上で良い機会となるよう、期待します。
(1)時/場所:
     5月14日(金) 16:10~17:30 メディアホール
(2)内  容:
   1.卒業後のこと・・・今からどう考えていく?!
   2.就職試験の流れ
   3.大学進学と編入学試験
   4.専攻科進学とその後について

 ※きゃりPiで出欠確認を行いますので、学生証を持参して下さい。

オリエンテーション実施 ( 支援プログラム実施報告 )
 今日から新年度がスタートしました。午前中の合同HR、学科別HR、クラスHRに続き、午後からは全学オリエンテーションが開かれました。(専攻科と新1年生は、別スケジュール/2年生・3年生:第2体育館、4年生・5年生:第1体育館)

 全学オリエンテーションの中で、キャリア教育支援室から以下のことをお話しをしました。
 1.キャリアとは?キャリア教育とは?
 2.本年度の「キャリア教育支援プログラム」について
 3.きゃりPiの活用
 4.キャリア学修単位(マイレージ)に関して
 5.学生のみなさんへのメッセージ
   


Topic Category



Link Category


2013 calendar