新型コロナウイルス感染症に関する対応
新型コロナウイルス感染症に関する本校の各種対応の情報をまとめています。
最新情報は随時このページからご確認ください。
重要なお知らせ
学生の皆さんへ
感染拡大地域への移動について
国内において、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大していることから、感染者が急増している地域への移動については、なるべく控えるとともに、移動する際には、移動先の地域の自治体の情報に留意して、万全の感染防止対策を講じてください。
また、感染拡大地域に移動する場合は、事前にクラス担任を通じて教務係へ連絡してください。
本校で定める感染拡大地域とは、直近1週間の新規感染者数が人口10万人あたり10人以上の都道府県が対象となります。
[3月1日発表]
2月22日(月)〜2月28日(日)の感染拡大地域
東京都、千葉県
本校の対応について
学生と教職員の健康と生命を守る「安全と安心」を最優先事項とし、学びを止めることなく、これからも「新しい生活様式」に基づき、教育活動や研究活動を継続していきます。校長からの最新メッセージはこちらです。
COVID-19対策基本方針
COVID-19対策基本方針 ver1.0 2020年9月28日版 (PDFファイル)
徳山工業高等専門学校におけるNew Normal Standard 2020年12月24日改定(PDFファイル)
新型コロナウイルス感染症への対応フロー図 (PDFファイル)
これまでの対応履歴
●2021年1月からの学校活動について(2021年1月13日)
●2020年11月16日からの全数登校について(11月6日)
●2020年後期の学校活動(11/16からの変更)について(10月29日)
●令和2年度「高専祭」の開催中止について(10月13日)
●2020年度後期の学校活動について(9月28日)
●夏季休業期間以降のスケジュール等(8月18日)
前期授業について(PDFはこちら)
課外活動について(PDFはこちら)
高城寮の開寮について(PDFはこちら)
●新型コロナウイルス感染症への対応フロー図(8月26日更新)
●学校の諸活動の段階的再開に関する最新の状況(6月26日)
学年別分散登校の開始に関して
課外活動の再開に関して
特別在寮の実施に関して
●学校活動の段階的再開について(6月17日)
●遠隔授業の継続と今後の教育活動などについて(6月9日)
●授業開始(5月18日)
●遠隔授業の受講にあたって(5月13日)
●学校再開と遠隔授業開始にむけて(4月28日)
●学校再開日の変更(5/7から5/11へ変更)と遠隔授業の実施について(4月17日)
●始業日を5月7日に変更(4月2日)
在学生の方へ
●2020年度後期(10月) 登校日・在宅日一覧 (PDFファイル)
●2020年度後期(11月以降) 登校日・在宅日一覧 (PDFファイル)
各種書式
受験生の方へ
受験生の方への最新のお知らせは、入試情報をご覧ください。
●オープンキャンパス・学校説明会・入試説明会について(随時更新)
夏のオープンキャンパスは、8月29日にオンラインオープンキャンパスを開催します。
山口県内3高専合同学校説明会は中止になりました。
行事・イベント
●令和2年度の高専祭は中止になりました。(10月13日)
●高専体育大会中止について(5月15日)